加茂市 羽生田 塾 小学生 家庭教師
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
みなさんこんにちは。KATEKYO加茂駅前校 教師の渡邉です。もうすぐ桜の蕾からピンク色へと彩をみせる季節になりますね。春の陽気と桜並木、たまには散歩するのもいいですね。
さて、今回は2020年より大きく変更のあった小学生の英語学習についてお話したいと思います。
小学校での英語学習
2020年からの新課程の指導要領によると小学校で英単語を600~700語程度学び、中学校では更に1600~1800語追加して学びます。小中合計で2200~2500語となります。“う~ん。ピンとこないな~。”と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、この数は以前の中学単語数の2倍になります。びっくりですよね!そして、英単語の増加に加え、頻度の高い連語、代名詞、肯定文、否定文、疑問文なども勉強していきます。また、新学習指導要領では「小・中学校における英語教育の連携」を目指しています。小学校の英語学習を中学校の英語学習へと連続性を持たせることにより、高校卒業までにより高度な英語力をつけることを目標としているのです。結果として、勉強内容はますます濃いものとなっていきます。このようなことから想像できるのは、今後生徒間の英語力の差が広がっていくだろうということです。
学年毎の目標と評価について
小学3・4年生では「英語に親しむ」ことを目的としています。身近な事柄について、基本的な表現を使って相手に配慮しながら伝え合う、そのようなコミュニケーションをとるようにし、その経験を通じて“聞く力”を養っていきます。授業は週1コマで年35単位です。3・4年生は「外国語活動」で、教科書はなく成績の評価もつきません。
小学5・6年生では「外国語教科」となり、教科書も使い成績の評価がつきます。内容もそれまでの「聞く・話す」に加え「読む・書く」も入ってきます。ただし「読む」といっても小学生の段階では英語の長文を読めなくても大丈夫です。たくさん聞いた文を文字で見て、そこに書いてある内容を理解できれば十分です。本当に大切なことは、コミュニケーションです。身近な事柄について内容を整理して、考えや気持ちを相手に伝える、「英語によるコミュニケーションの基礎を養う!」ことを目的にし、実践的な会話ができることを目指しています。授業は週2コマで年70単位です。
小学生の英語の教育目標は、英語を通して積極的なコミュニケーション能力の育成を図り、言語や文化への体験的な理解を経験すること、そして英語の音声や会話に慣れることです。これらの基礎力を身につけて、中学の英語へ繋げていくのです。
家庭で、英語を学習する子供たちに、どう対応すればよいのか
さて、それでは私達は子供達に対して家庭でどんな勉強をさせたら良いのでしょうか?いろいろ方法があると思いますが、私は、教師として英語を聞き取る耳を養ってあげること、
最初は明らかに間違った文法や、違った発音で繰り返すかもしれませんが、気にしなくていいと思います。何度も何度も例文を聞いて、発音しているうちに音は正しい発音に似てきます。あるときには「私よりも上手い!」と感じることさえあります。子供は大人が聞き取るのに難しい音を簡単に拾っているのかもしれません。また、子供が英語を勉強しているときには、オーバーアクションで子供を褒めてあげてください。特に英語ではそうした方が良いと思います。子供にとってはあまり触れたことのない外国語を勉強していて、自分の発音や反応が良いのか悪いのか手探りでやっています。そんなときに周りの人からの褒め言葉があれば嬉しく感じるでしょうし、それが自信に繋がっていきます。もしかしたら、「褒めても子供の反応が薄い」ときもありますが、それでも褒めることを続けましょう。もっと言うなら、褒める演技者になることです。褒める言葉も事前に何種類も準備して、あるときにはジェスチャーも加えて!褒められて嬉しくない子供はいないはずです。その喜びが子供達の「英語楽しい!」という思いのコアの部分になると、私は信じています。英語を聞く練習は、書く練習と違い、幼いときから取り入れることができます。
また単語は前に述べたように、学ぶ単語数がとても多くなります。これも書いて覚える練習より、まずは耳で聞いて覚える練習をしてみてはいかがでしょうか?単語を多く覚えていればある程度の英文の意味は理解できます。いまは良い教材もたくさん出ていますし、アプリなどでも楽しく勉強できます。ただ、そのとき注意して欲しいのは子供の力にあった教材で、子供が興味を持っている内容のものを選んであげた方が良いということです。それが英語の学習を継続できるコツだと思います。何度も何度も覚えるくらい聞いて、まずは音で覚えるくらい練習しましょう。
また、今後“生徒間の英語力の差がより広がっていくだろう”と書きましたが、いずれにせよ、その生徒自身の学力が少しでも伸びたときに隣で褒めてくれる人がいると、子供たちは英語学習をずっと楽しく感じる事ができると思います。
英語という教科に限りませんが、小学生のうちから"学ぶということは楽しいことであり、できるという喜び”を養うことはとても大切なことです。私たちKATEKYO加茂の教師は、常にお子様に寄り添って学習しています。ご心配なことがあるようでしたら、まずはお気軽にKATEKYO加茂までご相談してください。
KATEKYO加茂
0256₋53₋5544