新着情報

彼がカテキヨーを選んだ理由 中3男子の場合

新潟県 十日町 南魚沼 魚沼 津南 高校入試 個別指導 塾 学習方法 塾選び

こんにちは。十日町・六日町の長津です。

この度の台風19号により、被災された皆様におかれましては、
心よりお見舞い申し上げるとともに、
一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

さて、今回紹介する生徒さんは中学3年生の男子です。
塾の比較サイトから資料請求をしていただき、
マンツーマン指導に興味を持っていただきました。

きっかけは彼自身が塾で勉強したいとお母さんに申し出たことですが、
本人の希望は友達も通っている別の集団塾だったようです。
お母さんとしては勉強したいと思ってくれたのはありがたいが、
友達と一緒では集中して勉強できないのでは?と心配になったそうです。
そこで、複数の塾を比較した結果、
まずはマンツーマン指導のカテキヨーの教育相談を受けてみよう
と考えたとのことでした。

さっそく彼の学習状況をヒアリングです。
現在の彼の学力は志望校のボーダーラインに届いていません。
入試までの残り日数を考えると少し厳しい状況です。
でも、日々の学習状況を聞くと
毎日ある程度の自主学習を行っています。
学習時間のわりに、点数が取れていない状態でした。

問題はアウトプットしっぱなし学習

アウトプットとは出力すること、
持っている知識で問題を解いたり、説明したりすることです。
アウトプット学習とは、
 ①問題演習を意識して理解する
 ②実際に問題演習をする
 ③演習結果を振り返り、
  間違いは正し、次に何をするか考える
このサイクルを回していくことです。
最近は本屋さんでもアウトプットに関する書籍が目立つようになりました。
興味のある方は探してみてください。

彼の学習の話に戻します。
彼の学習はワークや新研究を使った問題演習中心。
できなかった問題は、一度解説を読むだけで、
改めて解きなおしをすることはないそうです。
理由は「なんとなくわかったから大丈夫!」
彼の学習に問題はここにありました。

彼の学習はアウトプット(問題演習)しっぱなし学習です。
学習は理解できていないことを正しく理解することが必要です。
彼のこれまで学習では、
理解できていないことを発見するという一歩を踏み出しながらも、
振り返ることをしないので、
頭の中は「わかったつもり」のものばかりになっています。
これではせっかくの学習時間も無駄になってしまいます。

ただし、彼の毎日学習する姿勢は評価すべきところです。
学習習慣のない生徒さんに、学習習慣をつけさせることは
学習習慣がある生徒さんに、質の高い学習をさせることよりも、
何倍も難しいからです。

そこで、彼に提案したことは
「せっかく毎日続けている学習が、
 プラスになる正しい学習サイクルを身につけ、
 学力テストの点数を上げていこう」
です。
闇雲に問題演習をするだけでは、学力は向上しません。
また、入試だけを意識した暗記頼りの詰め込み学習では、
高校に進学した後が大変です。
日々の学習の様子がよく分かるように、
指導日以外でも自習で教室に通うように提案もしました。

入試まで140日(2019.10.16現在)。
彼のチャレンジが始まりました。
志望校合格にむけ、一生懸命サポートしていきます。

あなたもカテキヨー教育相談を受けてみませんか?
教育相談のお申込みは こちら
資料のご請求は    こちら