新着情報

志望校合格おめでとうございます【KATEKYO柏崎】



小学校から中学校に進学したときには「小学校と中学
校は違うから」と言われたかもしれません。定期テス
トがあったり、それに加えて確認テストがあったりで
そうした勉強と部活動の両立をしなければいけなかっ
たりと、確かに小学校までとは違っていたはずです。

そして志望校に合格した今、今度は「中学校と高校で
はぜんぜん違ってくるから」と言われているのではな
いでしょうか? そして「またぁ?」と思っている人
も少なくないかもしれませんね。
しかし、それは事実です。小学校から中学校に上がっ
たときの変化より、中学校から高校に進学したときの
方が変化が大きいのです。

例えば、
①定期テストの回数が、年5回になる
②テスト科目数が9~10科目になる
③各テストにおいて校内順位が明確になる
④成績不振だと次学年に進級できなくなる
⑤勉強と部活の両立が、さらに大変になる
      : 
      :
などです。

1つずつ説明したいと思います。

①定期テストの回数が、年5回になる
 柏刈エリアの中学校は、全校が前後期の2学期制
 で、それぞれに中間・期末のテストが実施されま
 したから、年間では4回の実施でした。
 しかし、高校は3学期制(1学期:4~7月、2学期:
 8月末~12月、3学期:1~3月)
で、1学期・2学期は
 それぞれ中間・期末テストが、3学期には学年末
 テストが行われ、年5回の実施となります。

②テスト科目数が9~10科目になる
 前期中間テストを例にすると、中学校では5教科の
 みの実施で、1日で全教科を行うか、2日間に分け
 て行う日程での実施でした(例:R3年度二中は6/3、
 
穂中は6/3~4 など)
 しかし高校は、科目数がほぼ倍になることため、
 おお
むね4日間も使って行われます(例:R3年度の
 1学期中間テストは、柏高は5/13~18の土日を除く4日間、
 常盤は5
/17~19の3日間)
 なお、お兄さん、お姉さんがいるご家庭の場合、
 それとは必修科目が変更になり、高校のシラバス
 も変化
があります。下は来年度、R4年度 柏高のシ
 ラバスです。「新高校1年生」の部分に注目して
 ください。国語・英語・地歴・公民で変更があり
 ます。

 さらに①②を合わせて考えると、年度最初の定期
 テストが、中学校のときに比べて半月も早く定期 
 テストが実施される上に、実施科目数が2倍になる
 わけですから、入学してから対策を始めてはスタ
 ートから遅れ
をとってしまいかねません。

③各テストでの校内順位が明確になる
 多くの中学校では、棒グラフをもとに「アナタは、
 だいたいこのくらいの順位だよ」と示されるケー
 スが多く、確認テスト以外は、担任の先生に聞か
 なければ正確な校内順位は分かりませんでした。
 しかし、高校では順位が明確に伝えられます。特
 に注意しなければいけないのが、柏高や常盤に合
 格した場合です。これら2校に進学した生徒さん
 は、中学校の校内順位で上位にいたはずです。と
 ころが、高校は、同程度の学力の生徒が在籍して
 いますから、そうしたライバルとの競争になりま
 す。中学時代に校内で
トップ10に入っていた生徒
 でも、あっという間に校内
順位が真ん中よりも下
 になってしまうこともあります。「今後、この学
 校で3年間やっていけるか?」と一気に不安になっ
 てしまうかもしれません。

④成績不振だと次学年に進級できなくなる

 いわゆる「留年」のことですが、高校ではその年
 度に身につけるべき内容が定着していなかった場
 合、「もう1回、同じ学年をやり直しなさい」
 言われてしまいます。「赤点」と言われるのがそ
 れで、一般的には40点未満のことです(柏工は35
 点未満)
。定期テストで一度、赤点を取ったからと
 いって、即「留年」になるわではありませんし、
 高校では「追試」と言って、赤点を無しにするチ
 ャンスはあります。しかし、高校の内容は年度後
 半に向けて、どん
どん難しくなりますから、1学
 期の中間テストで赤点
を取ってしまっていては、
 2学期・3学期で挽回するのは
不可能に近くなって
 しまいます。「年度の最初の定期テストは、その
 1年間の成績を決める」とも言われますし、「1年
 生 最初の定期テストの結果が、その後の3年間を
 決める」と言われる理由も、ここにあります。

⑤勉強と部活の両立が、さらに大変になる

ここまで説明してくれば、お分かりいただけると思
いますが、これだけ大変になる勉強を部活動と両立
させることは、かなりの覚悟が必要にな
と言わざ
るを得ません。

志望校に合格した今、喜びとともに、全てから解放
された安堵感に満たされていることでしょう。2~3
日は、ゆっくりと浸ってください。そして4日目以
降からは、これから始まる高校生活の準備を始めま
しょう。

一つお伝え忘れがありました。
合格発表の際に、「合格通知」とともに「春休み課
題」が同封されていたと思います。「教材をくれる
なんて、高校って親切だな~」と感心した方はいま
せんか? 違います、それテスト用です。
例年、各高校では入学式前、もしくは入学式から1
週間以内に「課題テスト」が実施されます。そのた
めの「春休み課題」です。
ちなみに今年度を振り返ってみると、
【常盤】4/6入学式 → 4/7課題テスト(スタサポ)
【総合】4/7入学式 → 4/9課題テスト
【柏工】4/7入学式 → 4/12学力診断テスト
という日程で行われ、柏高に至っては、
【柏高】4/5課題テスト(スタサポ) → 4/7入学式
と、入学式前に実施していました。

先ほど、"最初のテストが重要"という話をしてい
ましたが、1学期中間テストより前に行われるわけ
ですから、「春休み課題テスト」が"最初のテスト"
ということになります。
新生活スタートのための準備を始めましょう。




    新高校1年生 応援
  KATEKYO柏崎
    0257₋21₋4455