高田駅 大学入試 大学入学共通テスト 高田北城 高田 上越市 妙高市
KATEKYO学院 高田駅前校の小林です。中3生の皆さん、いよいよ高校入試が目前ですね。早く入試を終えて解放されたい!という方も、まだまだ勉強しなきゃいけないことがたくさんあるからもう少し時間が欲しい!という方もいることと思います。どちらにしてもあと少し、がんばりましょう。
この時期は入試や模試の過去問、予想問題などに取り組んでいる生徒さんも多いと思います。皆さん、問題演習の答え合わせはどのようにしていますか?今日は、限られた時間の中で、より「お得」な方法をご紹介します。
たとえば、社会で次のような問題があったとしましょう。
【問】安土桃山時代に活躍した画家をア~エから選びなさい。
ア 葛飾北斎 イ 狩野永徳 ウ 尾形光琳 エ 雪舟
正解はイの狩野永徳です。答え合わせをする時、合っていたら〇をつけ、間違っていたら赤ペンで正しい答えを書きますよね。大切なのはその後です。正解以外の四人はいつの時代の画家か、全部答えることができるでしょうか?わからなければ解説やテキストで調べて、それも一緒に覚えてしまいましょう。
普通に解いて答え合わせをした場合、「狩野永徳→桃山文化」という知識だけで終わってしまいますが、この作業をすることで、「葛飾北斎→化政文化」「尾形光琳→元禄文化」「雪舟→室町文化」と、4倍の知識を身に付けることができるのです。さらに「化政文化と元禄文化はどっちが先だっけ・・・?」というように、自分の理解が曖昧なことについても確認できればなおさら良いと思います。
また、たとえば「日本の太平洋側を北から流れてくる寒流の名前を書きなさい」という問題が出たら、正解の「親潮(千島海流)」だけでなく、他に黒潮(日本海流)、リマン海流、対馬海流があったな…というように、その問題に関連することを常に確認しながら取り組むと良いと思います。
せっかくがんばって勉強しているのですから、正解一つを確認して満足するのではなく、どんどん欲張ってそこから知識をひろげるように学んでください。
高校入試では、皆さんのこれまでの努力が実を結ぶようお祈りしています。頑張れ、受験生!!
高田駅前校・上越事務局
☎ 025-522-5511