新着情報

新潟県公立高校入試『英語』の語彙力について【KATEKYO燕】

燕市 中之口 弥彦村 完全個別指導塾 中学生  
***************************

 KATEKYO 学院 燕校教師の吉田です。令和4年度の高校入試も終わり、合格した生徒さんの笑顔に接し、私も嬉しい気持ちで一杯です。しかし、もう来年の高校入試に向けての学習が始まっています。そこで、今回の新潟県の高校入試の英語の語彙に注目して、これからの学習に必要な話をしたいと思います。「英語は今から何をしたらいいの?」という生徒さんは必読です。

 

(1)新潟県高校入試の英単語の「動詞」「形容詞・副詞」に着目すると

 

 今回の入試の本文に出てきた「動詞」を調べると59種類の動詞が出題されました(注にある単語は除外)。その内、なんと47種類が1・2年生で学習する単語です。これは動詞全体の約80%になります。以前もお話しした通り、1・2年の英単語を覚えておく必要性がわかると思います。

また、「形容詞・副詞」は60種類ありました。感情を表すもの(happyやamazing)、難易を表すもの(difficult)、様態を表すもの(importantやnecessary)、頻度を表すもの(alwaysやusually)など、以前分類した4つのカテゴリーが満遍なく出されていました。これらは答えの根拠になる品詞なので、しっかり覚えてほしいです。

 

(2)新潟県高校入試の英語を語彙数から見ると

 

 「今年の高校入試の英語は難しかった」、「時間が足りなかった」と感じた生徒さんは多かったと思います。そこで今年度、入試の本文に出題された英単語の語彙数を調べました。

 広告問題は162語、対話文問題は485語、長文問題は614語、合計1261語ありました。これは、昨年の令和3年度の語彙数と比較すると、なんと100語も増えたことになります。

いかに早く問題文の日本語訳を理解できたかが得点の差に繋がりました。

 

 

(3)これからの英語の学習について

 

 これからの高校入試はますます語彙数が増えてくると予想されます。しっかりと日本語訳に直して解いていくことはとても大切ですが、出題される問題文の量的にも不可能になってきています。そこで、速く訳す「速読」を身に付けていく必要があります。速読の方法は様々ありますが、今回は2つの方法を挙げます。

 

①区切って訳す(スラッシュ・リーディング)

 

意味の通る文節ことに、区切り(スラッシュ)を入れて、頭から次々に訳していく方法です。例えば、このようにです。

(例文)

I  think  /  we  /  can  learn  /  a  lot  /  from  books.

私は~思う)私達は) (学べる) (たくさん)  (本から     

 この程度の文章であれば、区切り(スラッシュ)を入れずとも訳せる生徒さんも多いでしょう。しかし、高校入試の文章は一文が長くなる傾向にありますから、訳すのが難しくなります。初めは全体の意味を取りづらいかもしれませんが、何度もこの練習を繰り返していく内に内容把握が容易にできるようになり、速読力が身についてきます。

 

②英文の「読解体力」をつける

 生徒さんでよくあることですが、短い英文では正答率が高いのですが、英文が長くなってくると、ミスが増えてきて失点が多くなり、正答率が低下していく生徒さんがいます。理由は簡単です。長い英文を訳して問題を解いていると「疲れ」が出てしまい、訳がいい加減になり、失点してしまうからです。これでは解ける問題も解けなくなってしまいます。

 今から、まずは短めの英文を読み始め、徐々に英文の語彙数を上げていくと良いです。

 初めは100~200語程度の長文から訳す練習をして、次に200~400語、そして400~600語の英文と語彙数を増やすことで長い英文に慣れていき、「読解体力」をつけていけば、訳し疲れがなくなり、集中して訳すことができるため、速読に繋がります。


(4)最後に

 

 英語の長文読解を始めるのは早ければ早いほど良いです。多く英文を日本語訳にすることで必然的に語彙力もついてきます。令和5年度の入試までに「語彙力」「読解力」を身に付けるようにしていきましょう。受験英語の学習は日常から触れること、そして学習の仕方がとても大切になります。入試の学習はこういった取り組み方によって大きく飛躍できます。

KATEKYO 学院 燕校では、個別指導・少人数指導など様々なコースを設定してあります。また、生徒さん1人1人の学習進度に合わせて寄り添って指導していますから、上述のようなやり方で、英語授業は日常的に行っています。

志望校合格を目指してKATEKYO燕で一緒に頑張りましょう。

                         

現在、KATEKYO燕では春の体験キャンペーンを受付けています。まずは、お気軽にお問い合わせください。

<春の体験キャンペーン>
・対 象:当社完全個別指導未受講者

・回 数:小学生45分×3コマ
     中高生90分×3コマ

・内 容:ご要望に合わせます

・料 金:小学生6,600円
     中学生13,200円 
     高校生14,300円        

・受 付:4月30日まで

春のキャンペーンをご利用いただいた皆様に、当校のプロ教師制作による「令和4年度公立高校入試の傾向と令和5年度入試の対策」資料を差し上げます。


まずは「資料請求」でも「無料教育相談」でもどうぞ!!

資料請求を申し込む
  →  

無料教育相談を申し込む
  →  

    KATEKYO燕
    0256₋62₋3366

【KATEKYO加茂】公立高校入試『英語』の語彙力について

加茂市 羽生田 完全個別指導塾 中学生  
***************************

 KATEKYO 学院 加茂駅前校です。高校入試も終わり、合格した生徒さんの笑顔に接し、私も嬉しい気持ちで一杯です。しかし、もう来年の高校入試に向けての学習がすでに始まっています。そこで、今回の新潟県の高校入試の英語の語彙に注目して、これからの学習に必要な話をしたいと思います。「英語は今から何をしたらいいの?」という生徒さんは必読です。

 

(1)新潟県高校入試の英単語の「動詞」「形容詞・副詞」に着目すると

 

 今回の入試の本文に出てきた「動詞」を調べると59種類の動詞が出題されました(注にある単語は除外)。その内、なんと47種類が1・2年生で学習する単語です。これは動詞全体の約80%になります。以前もお話しした通り、1・2年の英単語を覚えておく必要性がわかると思います。

また、「形容詞・副詞」は60種類ありました。感情を表すもの(happyやamazing)、難易を表すもの(difficult)、様態を表すもの(importantやnecessary)、頻度を表すもの(alwaysやusually)など、以前分類した4つのカテゴリーが満遍なく出されていました。これらは答えの根拠になる品詞なので、しっかり覚えてほしいです。

 

(2)新潟県高校入試の英語を語彙数から見ると

 

 「今年の高校入試の英語は難しかった」、「時間が足りなかった」と感じた生徒さんは多かったと思います。そこで今年度入試の本文に出題された英単語の語彙数を調べました。

 広告問題は162語、対話文問題は485語、長文問題は614語、合計1261語ありました。これは、昨年の令和3年度の語彙数と比較すると、なんと100語も増えたことになります。

いかに早く問題文の日本語訳を理解できたかが得点の差に繋がりました。

 

 

(3)これからの英語の学習について

 

 これからの高校入試はますます語彙数が増えてくると予想されます。しっかりと日本語訳に直して解いていくことはとても大切ですが、英文の量的にも不可能になってきています。そこで、速く訳す「速読」を身に付けていく必要があります。速読の方法は様々ありますが、今回は2つの方法を挙げます。

 

①区切って訳す(スラッシュ・リーディング)

 

意味の通る文節ことに、区切り(スラッシュ)を入れて、頭から次々に訳していく方法です。例えば、このようにです。

(例文)

I  think  /  we  /  can  learn  /  a  lot  /  from  books.

私は~思う)私達は) (学べる) (たくさん)  (本から     

 この程度の文章であれば、区切り(スラッシュ)を入れずとも訳せる生徒さんも多いでしょう。しかし、高校入試の文章は一文が長くなる傾向にありますから、訳すのが難しくなります。初めは全体の意味を取りづらいかもしれませんが、何度もこの練習を繰り返していく内に内容把握が容易にできるようになり、速読力が身についてきます。

 

②英文の「読解体力」をつける

 生徒さんでよくあることですが、短い英文だと正答率が高いのですが、英文が長くなってくると、ミスが増えてきて失点が多くなり、正答率が低下していきます。理由は簡単です。長い英文を訳して問題を解いていると「疲れ」が出てしまい、訳がいい加減になり、失点してしまうからです。これでは解ける問題も解けなくなってしまいます。

 今から、まずは短めの英文を読み始め、徐々に英文の語彙数を上げていくと良いです。

 初めは100~200語程度の長文から訳す練習をして、次に200~400語、そして400~600語の英文と語彙数を増やすことで長い英文に慣れていき、「読解体力」をつけていけば、訳し疲れがなくなり、集中して訳すことができ、速読に繋がります。


(4)最後に

 

 英語の長文読解を始めるのは早ければ早いほど良いです。多く英文を日本語訳にすることで必然的に語彙力もついてきます。令和5年度の入試までに「語彙力」「読解力」を身に付けるようにしていきましょう。受験英語の学習は日常から触れること、そして学習の仕方がとても大切になります。入試の学習はこういった取り組み方によって大きく飛躍できます。

KATEKYO加茂では、完全個別指導・少人数指導など様々なコースを設定しています。また、生徒さん1人1人の学習進度に合わせて寄り添って指導していますから、上述のようなやり方で、英語授業は日常的に行っています。

志望校合格を目指してKATEKYO加茂で一緒に頑張りましょう。

                         



まずは「資料請求」でも「無料教育相談」でもどうぞ!!

資料請求を申し込む
  →  

無料教育相談を申し込む
  →  

    KATEKYO加茂
    0256₋53₋5544

2022春 塾選び【KATEKYO加茂】

加茂市 羽生田 保内 完全個別指導塾 中学生 小学生 高校生 
**************************

こんにちは、KATEKYO学院 加茂駅前校です。
桜の蕾も膨らみ始め、もうすぐキレイな花弁が
彩をみせる時期となりました。並木道を歩くだ
けでもなぜか心が和みます。

3月に入って塾探しに来局された親御さんから、
「塾にはどんなスタイルがあるのかよく分からな
いのでお話を聞かせてほしい」というお問い合わ
せやご相談をいただいています。

塾選びの参考となれば幸いです。

【個別指導塾と集団塾の違いって何だろう】

塾には行かせたいけど、塾もいろんなスタイルがあるし、どんな塾に行かせたらいいのか」と、考えてしまうことってあると思います。親御さんが中学生や高校生だったころと比べると、たくさんの塾ができています。なかには、そろそろ通塾や転塾を考えている方もいらっしゃると思います。大切なお子さまを通塾させるにあたり、気になることは沢山あるはずです。もちろん月謝が高いかどうかも気になるところでしょう。ご参考にしてください。

【新潟県加茂市にはどんな学習塾のスタイルがあるのか】

実は、一口に個別指導塾と言っても2つの形式があることはご存知でしょうか?

個別指導塾1:完全個別指導のスタイル(KATEKYO)
いわゆる、生徒さん1名に対して教師1名です。家庭教師式というべきでしょうか。ただし、加茂市内にはあまりそう行った形式の学習塾は多くないのが現実です。このスタイルは、生徒さんお一人のための指導カリキュラムを立てます。また、生徒さんによって得意な教科・苦手な教科がそれぞれ違います。あくまで“個”に特化した指導スタイルと言えます。KATEKYO加茂は、小中学生は5教科の指導が可能、高校生・既卒生の場合、複数科目の指導が可能です。また、駄な教材は一切使用せず、原則、学校でご使用の教材が中心です。もちろん、個の指導となりますから、勉強のやり方や取り組ませ方まで管理していきます。

個別指導塾2:複数対応での個別指導スタイル
この形式は、生徒さん2名~4名に対して教師1名です。加茂市内には、このようなスタイルの塾がいくつかあります。生徒さんが座る席は別々ですし、取り組む内容もそれぞれ違います。教えてくれる教師は担当した生徒さんのところへ机間巡視しながら指導してくれます。テキストを使用して勉強する形態が多いかもしれません。また、指導する担当教師が変わることもあるかもしれませんので、よくお話を聞いた上でご検討されると良いと思います。

集団指導のスタイル
学校の1クラスを縮小したスタイルと言えます。加茂市内には個人塾などいくつかあります。授業形式で行われるのが一般的でしょう。カリキュラム内容やテキスト難易度などは、違いがあります。学力別にクラス編成をし、その能力に応じた指導を行うことが多いかもしれません。どんどん授業がすすんでいきますから、しっかりと集中して取り組む必要があります。質問したいときに、すぐには対応していただけないこともあるかもしれませんね。周りの生徒さんと一緒に切磋琢磨できることで学力アップが期待できます。

個別指導塾と集団指導塾の違いを、多少はご理解いただけたでしょうか。

では、さらに
【完全個別指導】と【個別指導】の違いをもう少し掘り下げていきましょう

「ん?違いは、一人の先生が同じ時間に何人受け持つかの違いでしょ?」

いえいえ、「えっ!そんなに違うの!?」と驚くことがたくさんあるんです。

それは、
1.指導教科(科目)の融通性
2.使用教材の融通性
3.指導日時振替の融通性
4.教師の指導経験スキルや責任感の
       強さ

5.質問のしやすさ
6.中学生、高校生指導への対応力と
       受験情報力

などです。
そうなんです、これだけのスキルを持ったプロ教師が生徒さん一人のために力を注いでくれる、それがKATEKYOスタイルです。

無料教育相談はこちらから


次の1学期期末テストでは「5教科合計点の
目標を420点に設定」。

前回の定期テスト結果では「350点(国語63点、数学52点、英語60点、理科90点、社会85点」)」。さてどうやって420点を取れるように勉強したら良いだろうか、と頭を悩ませます。さらに言えば、前回の理科は90点と良かったけど、今回は嫌い(苦手)な単元とかなり不安・・・90点取れるかも不安で仕方ないんだけど・・・・・・。そんな悩みは尽きません。

↑↑↑このような場合、上記1~6を踏まえ、どちらの塾「完全個別指導塾・個別指導塾」を選択しますか?

テストまで、残された時間はみな同じです。
「塾選びの失敗」→「あとからの切替」は、みなさんが考えているよりも大きなロスになります。
受講形態による特徴の違いをしっかりと認識して、はじめから「失敗しない塾選び」を意識してほしいと思っています。

無料教育相談はこちらから


KATEKYO学院 加茂駅前校では随時「無料教育相談」を承っています。初めてKATEKYOをご利用される方は、まずは「無料教育相談」からスタートです。教室内の環境などもご覧いただきながら相談できますのでご安心ください。費用についてなど、ご不安に思われることも併せて解決いたします。

また、KATEKYOのシステム説明だけでなく、教室の内覧もできます。
ご相談時には
・志望校の距離感を掴む(現在の学力と
    志望校レベルの学力差の把握)

・成績状況の分析と今後の
    勉強アドバイス

・マンツーマン指導で何をお手伝いで
   きるのかの説明

・受講コースのご提案や在籍教師の
    ご紹介

・受験情報のご提供
などを丁寧に説明いたします。
自力で頑張っているけど伸び悩んでいる生徒さん、他塾に通っているけど教師が合わない生徒さんなど、お困りのことがございましたら、完全個別指導のKATEKYOへお問い合わせください。学習状況の改善や進路決定のきっかけになればと感じております。

無料教育相談はこちらから



教室紹介ページはこちら 

 

がんばれ💯 がんばれ✍
KATEKYO生

加茂駅前校TEL.0256-53-5544
   (平日10:00~19:00受付)

   (日曜・祝日は事務局お休み)

KATEKYO新潟 ロゴKATEKYO学院

2022春 塾選び【KATEKYO燕】

燕市 中之口 弥彦村 完全個別指導塾 中学生 小学生 高校生 
***************************

こんにちは、KATEKYO学院 燕校です。
桜の蕾も膨らみ始め、もうすぐキレイな花弁が
彩をみせる時期となりました。並木道を歩くだ
けでもなぜか心が和みます。

3月に入って塾探しに来局された親御さんから、
「塾にはどんなスタイルがあるのかよく分からな
いのでお話を聞かせてほしい」というお問い合わ
せやご相談をいただいています。

塾選びの参考となれば幸いです。

【個別指導塾と集団塾の違いって何だろう】

「塾には行かせたいけど、塾もいろんなスタイルがあるし、どんな塾に行かせたらいいのか」と、考えてしまうことってあると思います。親御さんが中学生や高校生だったころと比べると、たくさんの塾ができています。なかには、そろそろ通塾や転塾を考えている方もいらっしゃると思います。大切なお子さまを通塾させるにあたり、気になることは沢山あるはずです。もちろん月謝が高いかどうかも気になるところでしょう。ご参考にしてください。

【新潟県燕市にはどんな学習塾のスタイルがあるのか】

実は、一口に個別指導塾と言っても2つの形式があることはご存知でしょうか?

個別指導塾1:完全個別指導のスタイル(KATEKYO)
いわゆる、生徒さん1名に対して教師1名です。家庭教師式というべきでしょうか。ただし、燕市内にはあまりそう行った形式の学習塾は多くないのが現実です。このスタイルは、生徒さんお一人のための指導カリキュラムを立てます。また、生徒さんによって得意な教科・苦手な教科がそれぞれ違います。あくまで“個”に特化した指導スタイルと言えます。KATEKYO燕は、小中学生は5教科の指導が可能、高校生・既卒生の場合、複数科目の指導が可能です。また、駄な教材は一切使用せず、原則、学校でご使用の教材が中心です。もちろん、個の指導となりますから、勉強のやり方や取り組ませ方まで管理していきます。

個別指導塾2:複数対応での個別指導スタイル
この形式は、生徒さん2名~4名に対して教師1名です。燕市内には、このようなスタイルの塾がいくつかあります。生徒さんが座る席は別々ですし、取り組む内容もそれぞれ違います。教えてくれる教師は担当した生徒さんのところへ机間巡視しながら指導してくれます。テキストを使用して勉強する形態が多いかもしれません。また、指導する担当教師が変わることもあるかもしれませんので、よくお話を聞いた上でご検討されると良いと思います。

集団指導のスタイル
学校の1クラスを縮小したスタイルと言えます。燕市内には個人塾などいくつかあります。授業形式で行われるのが一般的でしょう。カリキュラム内容やテキスト難易度などは、違いがあります。学力別にクラス編成をし、その能力に応じた指導を行うことが多いかもしれません。どんどん授業がすすんでいきますから、しっかりと集中して取り組む必要があります。質問したいときに、すぐには対応していただけないこともあるかもしれませんね。周りの生徒さんと一緒に切磋琢磨できることで学力アップが期待できます。

個別指導塾と集団指導塾の違いを、多少はご理解いただけたでしょうか。

では、さらに
【完全個別指導】と【個別指導】の違いをもう少し掘り下げていきましょう

「ん?違いは、一人の先生が同じ時間に何人受け持つかの違いでしょ?」

いえいえ、「えっ!そんなに違うの!?」と驚くことがたくさんあるんです。

それは、
1.指導教科(科目)の融通性
2.使用教材の融通性
3.指導日時振替の融通性
4.教師の指導経験スキルや
       責任感の強さ

5.質問のしやすさ
6.中学生、高校生指導への
       対応力と受験情報力

などです。
そうなんです、これだけのスキルを持ったプロ教師が生徒さん一人のために力を注いでくれる、それがKATEKYOスタイルです。

無料教育相談はこちらから


次の1学期期末テストでは
「5教科合計点の目標を420点に設定」。

前回の定期テスト結果では「350点(国語63点、数学52点、英語60点、理科90点、社会85点」)」。さてどうやって420点を取れるように勉強したら良いだろうか、と頭を悩ませます。さらに言えば、前回の理科は90点と良かったけど、今回は嫌い(苦手)な単元とかなり不安・・・90点取れるかも不安で仕方ないんだけど・・・・・・。そんな悩みは尽きません。

↑↑↑このような場合、上記1~6を踏まえ、どちらの塾「完全個別指導塾・個別指導塾」を選択しますか?

テストまで、残された時間はみな同じです。
「塾選びの失敗」→「あとからの切替」は、みなさんが考えているよりも大きなロスになります。
受講形態による特徴の違いをしっかりと認識して、はじめから「失敗しない塾選び」を意識してほしいと思っています。

無料教育相談はこちらから


KATEKYO学院 燕校では随時「無料教育相談」を承っています。初めてKATEKYOをご利用される方は、まずは「無料教育相談」からスタートです。教室内の環境などもご覧いただきながら相談できますのでご安心ください。費用についてなど、ご不安に思われることも併せて解決いたします。

また、KATEKYOのシステム説明だけでなく、教室の内覧もできます。
ご相談時には
・志望校の距離感を掴む(現在の学力と
   志望校レベルの学力差の把握)

・成績状況の分析と
   今後の勉強アドバイス

・マンツーマン指導で何を
   お手伝いできるのかの説明

・受講コースのご提案や在籍教師の
   ご紹介

・受験情報のご提供
などを丁寧に説明いたします。
自力で頑張っているけど伸び悩んでいる生徒さん、他塾に通っているけど教師が合わない生徒さんなど、お困りのことがございましたら、完全個別指導のKATEKYOへお問い合わせください。学習状況の改善や進路決定のきっかけになればと感じております。

無料教育相談はこちらから



教室紹介ページはこちら 

 

がんばれ💯 がんばれ✍
KATEKYO生

KATEKYO学院
燕校TEL
.0256-62-3366

   (平日10:00~19:00受付)

   (日曜・祝日は事務局お休み)

【KATEKYO新潟駅前校】 自習席のご案内

新潟市 進学塾 高校生 大学受験 中学生 高校受験

 こんにちは、KATEKYO学院 新潟駅前校の高野です。今年度の大学・高校受験もほぼ終わりました。ホッとしたのも束の間、来年度の受験対策が既にスタートしています。高校2年生、中学2年生、、、いえ、言い換えましょう。受験生の皆さん、学習は計画通りにスタートしていますか? 順調に進んでいますか?
 この春休みは受験対策をスタートするのに丁度良いタイミングです。長くも短くもない春休み。効果的な学習をしたいですね。学習効果をアップさせる重要な要素の1つが、学習場所です。1日数時間の勉強となればなおさら重要ですね。同じ空間でずっと勉強をできる生徒さんもいるとは思いますが、そうでない生徒さんの方が多いのではないでしょうか。時間帯によって勉強をする場所を変えてみたり、科目によって場所を変えてみたりすることも、気分転換や集中力持続に役立つかもしれません。

 

 新潟駅前校では、現在12席の自習席をご用意しています。平日、朝10時から夜9時くらいまで開放していますので、担当教師との学習の前後だけではなく、自習だけのご利用もKATEKYO生なら可能です。担当教師の時間に余裕があれば、簡単な質問なども対応できます。学習計画立案や学習の記録付けを教育相談員がサポートすることも可能です。ぜひ自習席もご利用ください。

<新潟駅前校のコロナ感染拡大防止策>
・教師はフェイスシールド着用
・教師&生徒のマスク着用
・入退室時の手指の消毒
・指導前後の机の除菌
・教室の常時換気実施

 お問い合わせや無料教育相談のお申込みは、新潟駅前校までお気軽にどうぞ。

●新潟駅前校 025 - 247 - 5577
       (10:00~19:00受付)

資料請求はこちら → 

●教育相談予約はこちら → 

【KATEKYOイオン新潟東校】春期講習のご案内

新潟市東区 塾 個別指導 高校受験 中学生 

 

 

こんにちは、KATEKYO学院イオン新潟東校です。イオン新潟東校が迎える2回目の春。新潟県内のKATEKYO各校舎と同様の「春期講習」を開催中です。「苦手科目の学校授業フォロー」、「学校課題のお手伝い」、「高校受験対策の本格スタート応援」が必要な生徒さんのために、KATEKYO学院イオン新潟東校の「春の完全個別指導体験キャンペーン」をぜひご利用ください。

<完全個別指導体験キャンペーン>
・対 象:当社完全個別指導未受講者
・回 数:中学生90分×3コマ
     小学生45分×3コマ
・内 容:ご要望に合わせます
・料 金:中学生13,200円
     小学生  6,600円
      (いずれも税込)
・受 付:4月30日まで

お問い合わせ、お申込みはイオン新潟東校まで、お気軽にどうぞ。

 ●イオン新潟東校 025-278-3737
       (10:00~19:00受付)

 ●資料請求はこちらから → 

まずは、教育相談・学習相談からスタート【KATEKYO加茂】

加茂市 学習塾 小学生 中学生 高校生 既卒生 完全個別指導 

 
 こんにちは、KATEKYO学院 加茂駅前校 熊倉です。2022年春、新たな学期を迎えます。新小学1年生の皆さん、新中学1年生になる皆さん、高校へとすすむ皆さん、ご入学・ご進学おめでとうございます。

 さて、KATEKYO学院 加茂駅前校の2022年春、おかげさまで、お問い合わせ・ご相談が増えており、忙しくなっております。

ご相談内容は様々です
・春から中学3年生、三条高校を希望しているけど、内申が心配で・・・・。

・新津高校は合格したけど、授業についていけるか心配、授業対策はお願いできますか?

・毎日頑張っていて、学校の成績は悪くない。でも、外部模試の結果が出なくて悔しい。どうしたら良いのでしょうか。

・新潟明訓中学を狙っているが、どうやって受験勉強をさせたら良いのでしょうか?

・集団形式の塾が合わないようなので、この春に退会しようと思っている。KATEKYOに通塾している方からお話を聞いていて、一度相談させてほしい。

など、お問い合わせやご相談はさまざまです。

 KATEKYO加茂のプロ教師は20名ほど在籍しています。全員が社会人です。ベテラン教師が多いことや、指導実績もあるため上記のようなお問い合わせ・ご相談に対してはすべてお応えできます。100名の生徒さんがいれば100通りの教え方がありますから、皆様のニーズにはしっかりと対応させていただきます。

 私たちKATEKYOの教師と教務課は指導報告を通じて、生徒さんの学習状況、成績状況を共有します。その共有した情報をもとに、教務部でも生徒さんとのカウンセリングや保護者様との面談を実施します。わたしたちは地域密着の教育情報収集も継続的に行っておりますので、学習相談・進路相談はお任せください。

また、4月30日までは
春の体験キャンペーンを受付けております。

まずは、下記よりお問い合わせ・ご相談ください。

無料教育相談はこちら
  ⇒ 

資料請求はこちら 
  ⇒ 

加茂駅前校TEL.0256-53-5544
   (平日10:00~19:00受付)

   (日曜・祝日は事務局お休み)

KATEKYO新潟 ロゴKATEKYO学院

春キャンペーン 翔洋4年生も3月中なら中学生料金です 【KATEKYO柏崎】


先日、KATEKYO柏崎「春の体験キャンペーン」につ
いてご質問をいただきました。

春から後期課程になります。
キャンーンは、
高校生料金になりますか
それとも中学生料金で良いですか

説明が不足しておりました。申し訳ございません。
今回のキャンペーンは「現学年」が適用になります。
つまり、4月から新4年生になる方でも、
3月中のお申込みであれば中学生料金です。

また、KATEKYOにご入会する場合も、3年生の3月に
入会
すると、12か月年間(2022.03~2023.02)は、
後期課程(高校生)で
あっても中学生料金が適用
なります。

3年生も残りわずかとなりました。「どこの塾にし
ようかしら?」とか「今の塾から切り替えを考えて
いるんだけど...」、また「KATEKYOってどんな授業
をするの?」など、ご検討されている方は、ぜひこ
の機会をご利用ください。




KATEKYO柏崎  0257ー21ー4455



柏崎翔洋 新6年生の皆さん①【KATEKYO柏崎】


まだ、令和3年度の進学実績が出ていませんので、昨
年度までの過去3年間の進学実績を示しました。
 なお、合格実績の場合、例えば1人の生徒が3つの大学に
 合格すると、実績は「3」と延べ数でカウントさ
れます。
 一方、進学実績は、1人の生徒に対して、進学
した大学
 「1」がカウントされますから、進学実績の方が各高校
 の実
力を正確に示していると言えます。
また、「国公立大」を「国立大」と「公立大」に、
「私立大」はより詳しく「GMARCH(学習院・明治・青
学・立教・中央・法政)など、主に偏差値をベースにし
たグループに分けてみました。

国立大への進学者は平均で約23.3%でした。およそ
4人に1人が進学している計算になります。公立大へ
は平均で約10.4%ですから、国立・公立大を合わせ
ると約33.7%ですから、3人に1人が国公立大に進学
していることになります。
翔洋から、国公立大に進学する目安としては、学年
で上位3分の1にいることが条件となりそうです。

私立大では「日東駒専(日大・東洋・駒澤・専修)」が
最多となっており、「早慶上理(早稲田・慶応・上智・
東京理科)
」や「GMARCH」を上回っています。

また近年は「専門学校」への進学者が増えているこ
とも特徴です。

KATEKYO柏崎では毎年、翔洋6年生の授業も行って
いますが、次のような特徴が伺えます。
読解力が不足しているため、模試の国語で得点が
 伸びない傾向がある。また、読解力・理解力・思
 考力が共通テストで問われるようになったため、
 数学でも、問題の読み込みがあまく、式を立てる
 ために多くの時間を要す。 
 国語にかける時間が確保できていないことが原因
②数学では、関数分野を苦手とする生徒が多い。中
 には、中学の「関数y₌ax²」ですでに躓いていて、
 高校「数学」で、それがy軸方向に…x軸方向に...
 動いたときの数式を求めるような二次関数の理解
 に苦労する。理系生の中にも関数分野を苦手にす
 る生徒が少なくない
         :
         :
         :
         :
などなど、ある程度、共通する課題があります。

特に①などは、春休みのような長期休暇を利用して
対策をしています。その最たるものが「小論文を書
いてみる」という対策です。書き方が分かれば、読
む際に、どこに注目して読むべきかも分かります
総合型選抜や学校推薦選抜では、小論文が課される
ことも多いですから、それらの受験を考えている場
合は、一石二鳥です。
このように、春休み期間中に国語力の底上げをして
おけば、いざ新学期が始まった時に数学や英語にか
ける時間の確保することも可能になります。
もちろん、数学や英語、理科も翔洋生の特徴を把握
して対策を行っています。

さて、KATEKYO柏崎では「2022春の体験キャンペ
ーン」を受付中です。




 KATEKYO柏崎  0257ー21ー4455

高校入学準備は進んでいますか?【KATEKYO柏崎】

念願だった志望に合格した新高校1年生の皆さん。
歓喜の合格発表から、2週間が経過しましたね。
その時に手にした「合格証明書」、そしてそれと
同時に受け取った「合格者 春休み課題」...。

KATEKYO柏崎では3/22~25の4日間、新高校1
年生の
ための「高校入学準備講座」を実施
しまし
た。
「合格者 春休み課題」を仕上げ、加えて高校の英
語・数学の約1か月分の予習を行うことで、入学式
後もしくは柏高は入学式前に実施される「スタデ
ィ・サポー
トテスト」や「新入生 課題テスト」の
対策
を行いました。
担当は高校生でも英語・数学・理科など複数科目
を指導でき、これまでにも多くの国公立大・難関
私大の合格実績がある馬場浩紀(ばばひろき)先生で
した。


高校卒業後は大学進学を希望している生徒が多い
柏高・常盤の新1年生は、このテストでの校内順
によって、3年後にその希望が叶うかどうかが、

およそ分かります


KATEKYO柏崎では「2022春の体験キャンペーン」
を受付中です。また、3月31日までは、新高校1年
生は、中学生料金が適用になります。詳細はコチラ




 KATEKYO柏崎  0257ー21ー4455