新着情報

高3「0学期」を始めよう!【KATEKYO新潟】

完全個別指導塾のKATEKYO新潟!



「3年生になったら受験生」。そんなふうに考えている
高2生のみなさん。それでは来年の入試に間に合いま
せん。「受験まで1年を切ったら受験生」と言われます
から、2021年度 大学入学共通テストが終わったら、高
2生の皆さんは「受験生」です。
「高校3年『0学期』」という言葉は聞いたことがある
と思いますが、この1~3月が該当します。この期間に
じっくり基礎固めをしておかないと、合格できるもの
もできなくなってしまうのです。

「そんな大げさな~」と思った高2生もいるでしょう。
また、「4月になったら本気になる」とか「部活を引退
したら死に物狂いで頑張る」と思っている高2生も少
なくないでしょう。
 それでは、その根拠となるデータをご覧ください。
下は大手予備校が実施した「2020年度 共通テスト対策
模試(※現高3生が受験)」の現役生の平均点です。第1回
4月下旬、第2回は7月下旬、第3回は10月中旬、そして
プレは11月下旬に実施されます(※多くの高校では第1回
は希望者のみで実施)。


 よく受験生に「第1回からプレまで、どのくらい得点
が伸びると思う?」と質問します。すると大半の生徒が
「1.5倍くらい?」と半疑問形で回答します。1.5倍とい
うと、例えば「文系5₋7(5教科7科目)型」の生徒は第1回
で439.5
点(900点満点換算)ですから、プレでは659.3点く
らいまで伸びている計算になります。

 では、グラフで確認しましょう…、あれ? あれれ?
そんなに伸びていませんよね。それどころか「大して伸
びてないじゃん!」と驚いた高2生のほうが多いのでは
ないでしょうか? その通り!
文系生では1.15倍(504.1÷
439.5≒1.146…)、理系生はさらに低く、たったの1.12倍
程度しか伸びないのです。受験科目の勉強にすべての時
間をささげられる既卒生と違って、現役生の場合は受験
科目には使わない必修科目(例えば体育や芸術など)があ
ったり、体育祭や文化祭などの学校行事とそのための準
備時間などがあったりするため、十分な受験勉強時間が
確保できないことが原因です。
部活動をしている生徒は、さらにその時間が少なくなり
ます(※部活動はとことん打ち込んでください。部活動で
培った精神力は、間違いなく受験勉強で生かされますか
ら。それと同じくらい勉強も頑張りましょう
)。

 もう少しリアルな数字で考えてみましょう。
 例えば、新大・人文を目指す生徒がいたといます。大
学入学共通テストの目標点得点率は63%程度ですから、
900点満点換算では567点。大学入学共通テストで567点
を取るためには、第1回で493点程度をマークしてなけれ
ばいけないということになります(567÷1.15≒493.04…)。
 さらに! 皆さんの高校の年間予定表の1月下旬もし
くは2月上旬に「共通テスト『早期』対策模試」なる予
定は入っていませんか? 大手予備校の全統模試ではな
い模試で実施する高校もありますが、実はこれが、高2
生がはじめて受験する「マーク模試」です。

 ちなみに、現3年が高2生だった昨年のこの「共通テ
スト高2模試」の
系生の平均点は434.2点です。1年が
かりで受験勉強をした結果、プレまでの伸びも、わずか
1.16倍(504.1÷434.2≒1.1609…)です。そして新大・人文
目指すとすれば、ここで488点(567÷1.16≒488.79…)を
マークしておく必要があるのです。共通テスト『早期』
対策模試」が控える高2生の皆さん。まずは、志望校の
共通テストの目標得点を算出し、この早期対策模試で取
っておくべき得点を把握しましょう。たぶん、いや間違
いなく、「え~!こんなに高得点を取んなきゃいない
の⁉」
と驚くはずです。でも、それが現実です。 



   無料教育相談のお申込みはこちらからどうぞ

        

   地域教育に貢献するKATEKYO