新着情報

柏崎高 新3年生の皆さん 進学実績速報【KATEKYO柏崎】

令和3年度 卒業生の進学実績が出ましたので、過去
3年間の進学実績として一覧にまとめました。

※なお、合格実績の場合、例えば1人の生徒が3つの大学に
 合格すると、実績は「3」と延べ数でカウントさ
れます。
 一方、進学実績は、1人の生徒に対して、進学
した大学
 「1」がカウントされますから、進学実績の方が各高校
 の実
力を正確に示していると言えます。

令和3年度 卒業生の国公立大進学率は28.0%で、
2年ぶりに30.0%を割り込みました。一方、私立大
進学者は、卒業生の約半数となる51.6でした。

なお、「過去3年の平均」とした場合、国公立大へ
の進学者が30.0%を割ったことがない柏高でしたが
R1~3年の3か年の平均としては、それを下回って
しまい、ついに28.0%となりました。
 


私立大の中には「難関大」と言われる大学がありま
す。国公立大進学者の割合が減少しても、例えば超
難関の「早慶上
(早稲田・慶応・上智・東京理科)や、
難関大と
言われる「GMARCH(学習院・明治・青学・
立教・中央・
法政)などへの進学者が増加しているよ
うであれば良いのですが...。


そう思って、もう少し詳しく調べてみました。
私立大を偏差値をベースにしたグループに分け、ま
た「国公立大」とまとめていたものも、「国立大」
「公立大」
に分けてみました。

国立大への進学者は18.8%で、20.0%を割り込みま
した。公立大進学者は横ばいです。
2021年度の大学入学共通テストは、前年に最後の実
施となったセンター試験より平均点が上がった科目
が多く、その反動で2022年度は難化すると言われて
いました。それを懸念した生徒が、第一志望を国立
大から公立大、例えば新大から県立大に変える

のケースが多かったようです。

さらに、懸念されるのは、私立大への進学実績で、
「早慶上理」は無し日東駒専(日大・東洋・駒澤・専
修)
」「大東亜帝
(大東文化・東海・亜細亜・帝京・国
士館)
」が減少
してるにもかかわらず、「GMARCH
(学習院・明治・青学・立教・法政・中央)
」も大きく
増加
しているわけではない点です。

柏高は、3月末から臨時休校が続き、受験勉強を始
めるきっかけを見失ってしまった新3年生も少なく
なかったと推察
します。それがもとで、不安な新学
期のスタート、いや受験生としての不安なスタート
を迎えた新3年生が多いことでしょう。

お悩みのこと、ご相談ごとがおありのようでしたら、
KATEKYO柏崎までお問い合わせください。


  柏高 新3年生 応援!



 KATEKYO柏崎  0257ー21ー4455