新着情報

個別指導塾「2025年大学入試」【KATEKYO新潟】

中学生 学習塾 個別指導塾 家庭教師 KATEKYO新潟

*************

2025年大学入試はどう変わる?

来年1月に初めて実施される「大学入学共通テスト」。

高校3年生は不安を抱えながらも受験追い込みの

日々でしょう。土曜・日曜は毎週のように模試

漬け。冬休みは「特別編成授業」の日々。KAT

EKYOの生徒さんも頑張っています。

そんな中、
現在の中学2年生が受験する2025年から出題教科

や科目を変更し、国語や数学などに並ぶ教科に

「情報」を新設する検討案がまとまったという

ニュースが舞い込んできました。

案では、7教科21科目(現在は6教科30科目)が

されていて、今後、関係団体の意見を踏まえ

決定るようですから、注視していく必要が

ありそうです。

マンツーマン指導のKATEKYO新潟
マンツーマン指導のKATYEKYO新潟

ご相談・お問い合わせは

個別指導塾のKATEKYO学院
家庭教師の 新潟県家庭教師協会 
 
  

無料教育相談のお申込みはこちらからどうぞ

詳しい資料のご請求はこちらからどうぞ

 

新たに追加される「情報」とは


各高校では、「情報」という科目を履修しています。

プログラミングや情報通信ネットワークの活用など

を学ぶものです。入試案では、端末を使用しての入

試ではなく、マーク方式での出題となるようです・・・。

ただし、上述は決定事項ではなく、高校や大学・

各関係団体などと議論を重ねて今年度中には取りまと

めるとしています。

7教科21科目?

先述しましたが、現在の6教科30科目を7教科21科目
変更される予定ですが、各教科でどう変更される予定
なのかをみていきましょう。

『国語』は現在と同じく「国語」の1科目。

『地理歴史』『公民』の2教科は、
現在は、「世界史A」「世界史B」「日本史A」
「日本史B」「地理A」「地理B」と、「現代社
会」「倫理」「政治・経済」「倫理、政治・経
済」の10科目ですが、
検討案では、「地理総合、地理探究」「歴史総
合、日本史探究」「歴史総合、世界史探究」
「公共、倫理」「公共、政治・経済」、それに
地理歴史と公民を組み合わせた、「地理総合、
歴史総合、公共」の6科目へと変更予定となって
います。

『数学』は、
現在の「数学Ⅰ」「数学Ⅰ・数学A」「数学Ⅱ」
「数学Ⅱ・数学B」「簿記・会計」「情報関係基礎」
の6科目ですが、検討案では、「数学Ⅰ」「数学Ⅰ、数
学A」「数学Ⅱ、数学B、数学C」の3科目とすること
が示されています。

『理科』は「物理基礎」「化学基礎」「生物基
礎」「地学基礎」「物理」「化学」「生物」「地学」
の8科目ですが、基礎の4つを1科目にまとめ5科目に
するとしています。
つまり、4科目が1つになると相当大変かしれませんね。

『外国語』は、「英語」「ドイツ語」「フランス
語」「中国語」「韓国語」の5科目のままとなっていま
す。

そして
これに新設される『情報』が追加です。
 
高校受験の勉強はいつから
受験
中だるみの中学2年生と言われる学年。部活動にも
一生懸命取り組まれている生徒さんも多いことで
しょう。大学入学を視野に入れている、生徒さん
・保護者さんも多いかと思います。どのような大
学入試システムになるか、アンテナを張っておく
とは大切なことですが、このようなことは我々K
ATEKYOのスタッフにお任せいただき、まずは現
在の学力向上に向け、特に中学2年生の生徒さんは
高校入試を意識して取り組む必要があります。

学習に関する悩みごとやご相談、進路に関するご

相談など随時対応可能です。もちろん教室見学も

可能です。お気軽にお問い合わせください。

個別指導塾のKATEKYO学院
家庭教師の 
新潟県家庭教師協会

無料教育相談のお申込みはこちらからどうぞ

詳しい資料のご請求はこちらからどうぞ

 

 
 

2021大学入学共通テスト 志願者数確定

   2021大学入学共通テスト
    志願者数  確定
  

10月8日(木)に締切となっていた2021年度 大学入学共通
テストですが、その最終集計が発表されました。



志願者総数は昨年のセンター試験と比較して-22,455人
となりました。
内訳をみると、現役生は-2,446人で、昨年とほとんど
変化はありませんでした。総合型選抜(旧AO)や学校推
薦型(旧 推薦 ※公募制と指定校制がある)でも学力試験が実
されることになり、大学によっては大学共通テストの
受験を必須とするケースもあります。また、私立大の中
にはコロナ禍の
影響で、一般選抜 個別試験が実施でき
なくなった場合、共通テスト結果で合否を決めざるを得
なくなる可能性
もあります(※いわゆる「共通テスト利用型
入試」。昨年
までの「センター試験利用型入試」)。これらを
受けて現役生が共通テスト受験の必要性を感じたものと
推測されます。
一方、既卒生などは20,009人も減少しています。大学入
試制度が変われば、その対策も変わります。昨年の大学
受験生が、それを危惧して現役合格にこだわったことが
最大の理由と思われます。

カウントダウンタイマー


本日開校!KATEKYO学院オンライン教室【新潟県 オンライン 学習塾】

佐渡市 湯沢町 高校受験 大学受験 完全個別指導 中学生 高校生

 

KATEKYO新潟は、新潟県内の生徒さんの進学サポートはもちろん、地域の学習指導に貢献してまいりました。今年はコロナ禍もあり、臨時休校などでの学習の遅れを心配される生徒さんや保護者様も多いことと思われます。このコロナ禍で外出がままならない、また、KATEKYOの塾に遠くて通えない地域の皆様の声に応えるため、KATEKYO学院はオンライン教室を開校いたします。

これまで培ってきた完全マンツーマン指導のノウハウを活かし、佐渡市内全域や一部の山間部などKATEKYOの教室がない地域の生徒さんへ学習サポートを行います。もちろん、指導を担当するのは当社専属のプロ教師です。中学生は5教科すべて、高校生は英語、数学、国語など主要教科から受験科目を幅広く指導いたします。

下記バナーよりオンライン校を選択し、お問合せください。

KATEKYOのプロ教師と共に志望校合格を目指しましょう!

 オンライン校事務局
 ☎ 025-522-5511

 

共通テスト出願締切、そして...。



10月8日(木)。
今日大学入学共通テスト出願締切日です。
すでに出願は終えていますか?ここで改めて、受験
までの今後のスケジュールを確認しましょう。


10月27日(火)までに

「確認ハガキ(出願受理通知)」が届きます。
志願票に記入した内容(住所・試験実施日・登録教科
等)に間違いがないかを確認します。なお、訂正が
必要な場合は届出が必要です(11月4日消印)。

12月5日(土)までに
受験票・写真票・成績請求票が届きます。
受験票には「試験会場・試験実施期日・登録教科等」
が記載されていますので、確認しましょう。
なお、写真(縦4cm×横3cm)は、同じものを2か所
貼付します。

1月16・17日
「大学入学共通テスト(第1日程)

さて、今日は大学入学共通テスト出願の締切日
であると同時に、その受験まで残り100日です。


「まだ100日もある」と思いますか?
 それとも、「もう100日しかない」と思いますか?

     KATEKYOは、
 頑張る大学受験生を応援します。

KATEKYO学院オンライン教室、まもなく開校!【新潟県 オンライン 塾】

佐渡市 湯沢町 高校受験 大学受験 完全個別指導 中学生 高校生

KATEKYO新潟は新潟県での完全個別指導をスタートし、今年で37年目を迎えました。おかげさまで、たくさんの生徒さんの進学サポートはもちろん、地域の学習指導に貢献してまいりました。今年はコロナ禍もあり、臨時休校などでの学習の遅れを心配される生徒さんや保護者様も多いことと思われます。このコロナ禍で外出がままならない、また、KATEKYOの塾に遠くて通えない地域の皆様の声に応えるため、KATEKYO学院ではオンライン教室の開校準備を進めています。

これまで培ってきた完全マンツーマン指導のノウハウを活かし、佐渡市内全域や一部の山間部などKATEKYOの教室がない地域の生徒さんへ学習サポートを行います。もちろん、指導を担当するのは当社専属のプロ教師です。中学生は5教科すべて、高校生は英語、数学、国語など主要教科から受験科目を幅広く指導いたします。

開校は10月10日を予定しています。お申込みは下記までお問い合わせください。

 オンライン校事務局
 ☎ 025-522-5511

2021年度 新潟県公立高校入試について

 2021年度
新潟県公立高校入試について


新潟県公立高校入試の仕組み、知っているようでいて意外と知らない、もしくは知ったつもりになっていた。そんな受験生や保護者の方も少なくはありません。

  1.公立高校入試の概要   

公立高校入試の選抜区分には、特色化選抜、一般選抜、
二次選抜(一般選抜で定員を満たさなかった学校・学科のみ実施)の3種類があります。それぞれの選抜区分において用いられる合格判定資料は、【資料1】の通りで、「調査書」とありますが、これに内申点が記載されることから、一般的に「内申書」と呼ばれています。

【資料1】からも分かる通り、「調査書(内申書)」は、どの選抜区分でも合否判定資料であり、〝とても重要である〟と言えます。そして、この調査書に記載される「内申点」は、〝とてもとても重要〟です。
【資料2】が、その内申書です。
資料2

  2.内申点の決まり方    
さて、内申点の決定方法ですが、各教科(国数英社理と音・保体・美・技家9教科)5段階評価します。そして1~3年の3学年分を合計したものが内申点です。つまり、
9(教科)×5(段階) × 3(学年)135(満点)です。

ここで注意すべきことは、以下の2点です。
まず、「5教科」も「実技4教科」も、評価方法は同じですから、「5教科さえやっておけば大丈夫」ではありません。実技教科(音・保体・美・技家)は授業態度や宿題などの提出状況によって成績がつけられるケースも多いため、しっかりと取り組まなくてはなりません。そして次に、各学年をそれぞれ評価するということです。1年生から3年生までの各学年の成績が同等に評価されますから、中学校入学と同時に高校受験は始まっていると言えます。

  3.公立高校 特色化選抜    
特色化選抜は、一部の学校・学科で
実施されます。「スポーツ・文化・科学分野の活動等に秀でた実績がある生徒」や、「各高校の特色ある教育推進の中心的役割を担える生徒」が対象です。対象となる基準や出願要件は、高校ごとに設定されます。学校外での実績も対象になりますが、出願に当たっては中学校長からの実績証明が必要になります。活動の種類のうち、スポーツは以前の特別推薦の名残がありますが、【資料3】のように、文化活動と科学については、各高校の特色が大きく反映されています。
資料3
また、特色化選抜では、全員に個人面接が課されます。その他の検査を課す学校・学科と内容は、【資料4】の通りです。
資料4

 4.公立高校一般選抜(学力検査)
1・配点
 全日制は各教科100点、5教科(国数英社理)で500点満点です。定時制は3教科(国数英)300点満点です。

2・傾斜配点
「傾斜配点」とは、特定教科の満点を200点とするものです。【資料5】の通り、全10学科が採用しています。なお、傾斜配点教科数が1教科であれば合計点は600点満点に、2教科であれば700点満点になります。

 傾斜配点教科は、特に高得点をマークできるようでなければいけません。また、例えば、理数科希望の生徒の場合、そもそも理数系教科が得意で自信がるゆえに希望するわけですから、高得点で当たり前です。そう考えると、理数系教科ではほとんど差がつかず、他の国語や社会、場合によっては英語の結果が合否に大きく影響するとも言えます。5教科全体的な高得点の中でも、特に理数系教科で満点を狙うほどの気持ちが必要です。一方で、ケアレスミスなどによる得点ダウンも2倍になるため、慎重に解くことも要求されます。

3・第二志望を認める学科    
【資料6】の通り、全日制の高校の中には、「第二志望」を認める学科があります。新潟南(理数)を例にすると、第一志望を理数コース、第二志望を普通科として出願できます。この場合、理数コースが不合格でも、普通科で合格となるケースがあります。


4・公立高校一般選抜の「学校独自検査」
「学校独自検査」は、受験生の学力検査だけでは測ることのできない能力・適性・興味・関心等を多面的に捉えることを目的としています。また、複数の独自検査を課す高校あります。
 なお、県教育長が2019年9月定例会本会議の一般質問で「学校独自検査」の在り方について、「ゼロベースで見直し、それぞれの学校の独自性を高める方向へ改めていきたい」と述べたことを受け、R3年度入試では「学校独自検査」の実施を見送った高校・学科が多く見
られます

5・公立高校一般選抜の合否判定
 合格判定は【資料8】の方法で行います。「E」が高い順に合格となるのが基本です。「内申点:学力検査」の比率は、進学校普通科では「3:7」を、実業系高校では「4:6」を採用することが多く、また一部の普通科では「5:5」を採用する場合もあります。なお、学校独自検査を実施しない高校の場合は、「C」で合否を判定します。
資料8

 参考になりましたでしょうか。
下記には、以前作成させていただいた、記事もございますのでご覧ください。
こちら

KATEKYO学院は、プロ教師によるマンツーマン指導を行っております。「通塾させてみたい、資料がほしい」という方は以下よりお問い合わせください。

無料教育相談のお申込みはこちらからどうぞ

詳しい資料のご請求はこちらからどうぞ

 

 

 

弊社を名乗る勧誘電話にお気をつけください

 弊社名「KATEKYO」や「新潟県家庭教師協会」を名乗り、学習塾や電話勧誘教材等についての勧誘電話があった、というご連絡をいただいております。弊社はお問い合わせをいただいたご家庭、及び会員様以外にお電話を差し上げることはございません。また、第三者に電話勧誘業務を委託していることもございません。
 「KATEKYOに乗り換えましょう。まずはご家庭にご説明に伺いますので、〇〇日はいかがでしょうか?」という勧誘のようです。弊社とは一切関係がございません。電話勧誘による詐欺の可能性もございますので、お気をつけください。

R3年度 新潟県高校入試 説明(動画)

R3年度新潟県立高校入試 一般選抜まで
残り200日を切りました

待ちに待った夏休みでしたが、それも残りわずか
となりました。受験生にとって「勝負の夏休み」
も、臨時休校の影響で短縮された結果、「勝負に
挑む前に夏休みが終わってしまった...(泣)」とい
う中3生も少なくないことでしょう。
今年は、「勝負の秋」になりそうです。

さて、こちらも新型コロナウィルスの影響で、実
施が見送られた「R3年度 新潟県立高校入試説明
会」の代替策として、新潟県教育委員会がHP上で
動画にて説明をしています。
・入学者選抜方法等の変更点は?
・入学者選抜の概要は?
・入学者選抜における留意点は?
そんな疑問があれば、まずはLet's Check ‼

  「COMPASS(コンパス)」をダウンロード
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

   新潟教育員会ホームページ
 
    クリックで動画閲覧を開始(新潟県教委HPより)
  
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 


これをご覧になって、「秋から本格的に受験勉強
を始めたい!」と思った受験生。
まずは、KATEKYOの無料教育相談をご利用下さい。


お盆休業(8/12~16)について

お盆休み
この期間はHPからのお問い合わせや資料請求などの
申し込みをお受けすることはできますが、対応につい
ては休止させていただきますますので、ご了承ください。
お盆休業中のお問い合わせについては、
2020年8月17日(月)より順次対応させていただきます。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

なお、お盆期間中も受講は可能です。
指導日時については、担当教師にご確認ください。
自習机の利用については各教室ごとの対応となります。
各教室にお問い合わせください。

KATEKYO新潟NEWS 2020.08-2

KATEKYO学院 新潟県家庭教師協会 個別指導塾

カウントダウンタイマー

 夏休み期間は自治体により異なる‼ 
2020夏 頑張る
本来なら、「待ちに待った夏休み」に突入している
はずが、今年はコロナ休校の影響で、夏休み期間が
短縮となりました。もうしばらくは登校しなければ
なりません。
また先日、新潟県教育委員会が発表した通り、高校
入試の出題範囲が狭くなったとは言え、授業進度は
なり遅れていますから、登校が多い方が良いです
が、自治体によっても、期間が異なります。

 Check it out‼② 学習の方向性‼ 
夏休み期間の長短の差はあれ、中3生が夏休みに行う
べき対策は、例年と全く変わりません。左表で確認
しましょう。
 クリックするとPDFでご覧いただけます
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

まず、学校授業は、「単元ごと」に (表では→方向)
に進められます
。おおよそ、4~7月が「計算」、
9~11月が「関数」、12~1月が「図形」、2月以降
に「資料の整理」の各領域を学習します。領域が切
り替わるため、2年次を例にすれば、「1次関数」が
振るわなくても、その後の「確率」でには影響が出
ませんから挽回が可能でした。
しかし、範囲が広い(≒学習した全範囲から出題)実力
テストで、もうお分かりだと思いますが、入試は単
元ごとではなく「領域ごと」の出題が多くなります。
例えば、「『1次関数』と『関数y=ax2」の融合
問題」
のような出題です。
そもそも「比例反比例」の理解があるから、「1次
関数」が理解できるのであり、「比例反比例」と
「1次関数」が分かっているから、「関数y=ax2
の理解が深まるのです。
つまり、受験勉強において重要なことは、学年ごと
の復習ではなく、「領域ごとの総復習
(表では↓方向)

なのであり、表で言えば縦方向で勉強を進める必要
があるのです。
しかし、ここで問題が発生します。
例年であれば、約1か月にわたって学校授業がストッ
プする夏休みを利用して、「領域ごとの総復習」、
つまり「受験勉強」ができました。それが今年は、
長くても3週間、短かれば2週間で行わなければいけ
なくなってしまいました。
夏休みがあければ、再び「単元ごと」の学習に戻っ
てしまいます。次のチャンスは冬休みですが、コロ
ナの第2波が来ないという保証はなく、そうなれば
冬休みも短縮になる可能性も出てきます。
夏休み期間は短くなりますが、やるべきことはたく
さんありますから、いかに効率よく学習するかが重
要です

 Check it out‼② 関数対策 万全に‼ 
「関数対策を万全に ‼」と言っていますが、なにも
校入試対策だけを捉えて言っているわけ
ではありませ
ん。

上表の下段に、「高校 単元表」も載せておきました。
気づきましたか? 高校数学は関数がメインです。
「中学では数学が得意だったの
に、高校では
数学は苦
手に…。」という例は少な
くありません。中学までは
他領域で、苦手な
関数をカバーできていたため、数学
全体とし
ては得意意識があったかもしれません。しか
し関数がメインとなった高校数学で、そのメッキが
はがれてしまった、ということです。
特に普通科進学校・上位校の志望生は、関数を得意に
しておかなければいけません