新着情報

中学校は春休みスタート。体験キャンペーン受付中!【KATEKYO柏崎】


柏刈・出雲崎エリアの各中学校では、本日3/24に
後期の終業式が行われ、明日から春休みが始まり
ます(※3/25に離任式を行う中学校が大半ですが)

令和3年度が終了したことで、いよいよ「新中1」
という意識が芽生えた小6生後輩ができる喜び
を感じ始めた「新中2」受験生になる覚悟がで
きた「新中3生」

今までは「新〇年生」と言われても、いまいち
ピンとこなかったかもしれませんが、今日から
は意識も変わることでしょう。

さて、KATEKYO柏崎では、「2022春の体験キ
ンペーン」実施中です。これまでにも多くの
方にご利用いただきましたが、春休みに入るこ
とで、「そろそろ塾に通わせようかな?」と考
えている保護者の方、「友達が塾の春期講習を
申し込んだみたいだ」と危機感を抱き始めた生
徒さん。

どこの塾がいいかしら?
個別にしようかな?集団授業の塾にしようかな?
KATEKYOの授業って、どんなかな?
などお考えの方がいらっしゃいましたら、まずは
この体験キャンペーンを受講してみませんか?

春の体験キャンペーン❶
【対象】
 ・現旧ユーザー様のお宅でKATEKYOを受講した
  ことがない兄弟姉妹生の方(再契約対象者様)
 ・KATEKYOを受講したことがないご新規様                  
 高校生 90分×3回  ¥14,300
 中学生 90分×3回  ¥13,200
 小学生 45分×3回  ¥  6,600

春の体験キャンペーン❷

【対象】
 ・KATEKYOの受講経験があるご本人で、その方
  の最終契約日が2021年1月以前の方。
 全学年 90分×2回 ¥11,000



  KATEKYO柏崎  0257ー21ー4455

教育相談をおススメします【 直江津 個別指導 塾 】

春期講習 上越市 糸魚川市 直江津駅 直江津中 直江津中等 春日中 直江津東中

こんにちは、KATEKYO学院直江津校です。この春は多くのお問い合わせをいただいております。まずは資料をお送りしておりますが、一般的な内容物になっております。本来は細かくお客様の状況をお伺いした上で、オーダーメイドの資料をお送りできればよいのですが、そこまでのシステムがございません。

お問い合わせをいただいた際、あるいは資料をご覧いただいた際に「自分の状況に合わせた説明をしてほしい」というご要望がございましたら、ぜひ「無料教育相談」をご予約ください。

【教育相談とは?】
・親御様と生徒さんにご来校いただきます
・もちろん無料です
・予約制で平日・土曜が可能です
・所要時間は約1時間半です
・当校システムをご説明します
・お子様の状況やご要望をお伺いします
・学習情報や受験情報をご提供します
・入校時の受講プランニングをいたします
・体験授業のプランニングをいたします

教育相談はご予約制とさせていただいております。せっかくお越しいただいたのに、別の教育相談中でお話ができないケースが発生しております。申し訳ございません。お待たせしたり、お話しできない状況にならないためにも、ぜひご予約をお願いいたします。じっくり時間をかけて、一緒に作戦会議をしましょう。ご予約をお待ちしております。

KATEKYO学院では、一人一人の「ぜひこの時期に!」をご提案・サポートするため春の体験指導キャンペーンを実施しています。この機会にぜひ一緒に勉強を始めてみませんか?

 直江津校
 ☎ 025-520-8860

2022春期講習のご案内② 【三条市 個別指導 塾】

個別指導 学習塾 大学受験 高校受験 東三条駅前 三条市 三条高校 三条東高校

 

2022春期講習受付中!

こんにちは、KATEKYO学院・東三条駅前校です。

KATEKYOの春期講習、すでにたくさんのお申込みをいただいております。

まだの方は、ぜひこの機会にKATEKYOをご体験ください!

※表示価格は全て税込表示



【春の体験キャンペーン】

ご新規様、および旧ユーザー様のお宅でKATEKYOを受講したことがない兄弟姉妹生

高校生90分×3回 ¥14,300円

中学生90分×3回 ¥13,200円

小学生45分×3回 ¥  6,600円

 

【プロ教師が担当】
 学生アルバイトではありません。指導のプロが担当します。
【教科は時間内自由】
 1教科でも複数教科でもOK。ご要望に応じます。
【教材費不要】
 基本的にはお手持ちの教材を使用します。
【受講場所】
 東三条駅前校かご自宅かを選択できます。
【受付期間】
 4/30まで 定員に達し次第締切となります。
【紹介特典】
 ご友人からのご紹介がキッカケで4/30までにご入会いただくと、双方(紹介者・入会者)に3,000円のクオカードをプレゼント。

詳しい説明をご希望の方は、お気軽に下記までご連絡ください。

■KATEKYO学院 東三条駅前校
■新潟県家庭教師協会 三条事務局
0256-32-3333

無料教育相談は随時承っています。

詳しい資料のご請求はこちらからどうぞ。

中学入試について②【三条市 学習塾 個別】

個別指導 学習塾 大学受験 高校受験 中学受験 東三条駅前 三条市 三条高校 三条東高校

 

こんにちは、東三条駅前校教師の阪井です。

この記事を開いてくださり、ありがとうございます。

 

この記事では、県央地区でよく受験される中学校の入試内容について解説します。

前回の記事はコチラ➡ 中学入試について①

 

新潟県立燕中等教育学校

内容=適性検査・作文・グループ活動・面接

適性検査とは、グラフや表などのデータから気付いたことなどを書いたり、割合を求める問題です。

1つの話題に関して出題されています。(ゴミのリサイクル・少子高齢化・野生動物との共存など)

作文は適性検査で取り上げられている話題について、指定された内容、文字数で書きます。

グループ活動は、入試当日、グループに分けられ、決められたテーマについて話し合います。

面接は受験者数名と面接官とで行われ、志望理由、将来の夢など質問されるようです。

ここ数年は、「~についてはどう思うか」など自分の意見についても聞かれたようです。

なお、グループ活動は新型コロナ対策で、ここ2年、実施されていません。

 

 

 

 

 

 

 

 

新潟大学教育学部附属長岡中学校

内容=国語・算数・面接  

国語は文章題が2題(説明文と物語が多い)出題され、文章の中に漢字の問題も含まれます。

算数は計算、図形(面積、体積)、割合、速さなど様々な単元から出題されます。

単純な問題は殆ど出ず、学校の教科書には載っていないような難易度の高い問題が出題されます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新潟明訓中学校

内容

【A方式】課題作文・グループ活動・面接(受験者、保護者)

課題作文は前もってテーマが出され、出願(願書を出す)時に提出します。

したがって、入試当日はグループ活動と面接になります。

グループ活動は当日にテーマや役割などがわかります。

面接は①②の中学校とは異なり、受験者と保護者で答える形となります。

【B方式】国語・算数・面接(受験者、保護者)

国語は文章題が2題(説明文と物語が多い)出題されます。

「〇字以内で書け」のような記述問題が多く出題され、自分の意見、思いを書く場合もあります。

算数は計算、図形、割合、速さなど様々な単元から出題され、計算は基本問題が多いです。

後半の大問2題は非常に難易度が高い文章題(割合や速さに関する問題が多い)が出題されます。

面接は受験者と保護者で答える形となります。

C方式はA・B方式で定員に満たなかった場合のみ実施され、殆どの年で実施されていません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

④新潟第一中学校 

内容

【第1回A(専願)】新潟第一中学校を第1志望とし合格した場合は必ず入学する

【第1回B(併願)】他校も受験することができ、その結果次第で入学するかを検討

上記ABともに国語・算数・面接(受験者、保護者)

国語は文章題が出題されますが、そこまで難易度は高くなく、解きやすいと思います。

算数も計算、割合、図形など様々な単元から出題されます。

一部、難しい問題もありますが、比較的、解きやすいレベルです。

面接は明訓中のように、受験生だけではなく保護者の面接もあります。


第2回A(専願)】国語・算数・面接(受験者、保護者)

第1回で定員に満たなかった場合に実施されます。

 

いかがでしたでしょうか。

中学校によって受験科目や難易度も異なります。

中学受験に少しでもご興味があるご家庭は、ぜひKATEKYOにご相談ください。

受験準備は早ければ早いほど良い、これは間違いありません!

KATEKYOは、お子様の中学受験合格を強力にサポートさせていただきます。

 

    
   

 

 

 

 

 

 

【お得な春の体験キャンペーン中】

⇒詳しくはコチラから

 

 

 

 

 

無料教育相談のお申込みは、コチラをクリックするか、下記番号までお願いいたします。


KATEKYO学院 東三条駅前校 
TEL.0256-32-3333

 

資料請求の場合はコチラをクリックしてください

 

 

春休みにやっておきたい学習単元【 上越 個別指導 塾 】

春期講習 高田駅 高校入試 大学入試 城北中 城東中 附属中 高田北城 上越市

KATEKYO学院 高田駅前校です。新学年にむけて学習の準備をしていくためにも、この春休みに復習しておいたほうがよい項目をまとめてみました。中学生は5教科、高校生は英語と数学です。計画の参考にしてみてください。

 

【新中2】

 国語:文法(文の成分、文節相互の関係)

 数学:正負の加減乗除、文字式、一次方程式、比例・反比例、立体の表面積、体積

 英語:be動詞、一般動詞、進行形、疑問詞の疑問文

 社会:世界・日本の地理、安土桃山時代までの復習

 理科:植物の分類、地層と岩石、気体、水溶液、音・光

 

【新中3】

 国語:文法(品詞、活用の種類、活用形)

 数学:連立方程式、一次関数、図形の合同、確率

 英語:助動詞、比較、不定詞、動名詞

 社会:日本地理、江戸時代~近代の歴史

 理科:電流の性質、天気、湿度計算、動物の分類、化学変化(化合・分解)

 

【新高1】

 英語:中3までの復習、文の要素(S・V・O・C)

 数学:中3までの復習、式の展開、やや高度な因数分解

 

【新高2】

 英語:助動詞、不定詞、関係代名詞、分詞、仮定法

 数学:IAの復習(二次関数、不等式、三角比、確率)

 

【新高3】

 英語:文法全般の復習、4択問題を解いて和訳、長文読解

 数学:IA・ⅡBの復習(図形と方程式、三角関数、指数対数、ベクトル、数列)

 

皆さんの苦手な単元はありましたか?春休みは短い期間かもしれませんが、この時間を有効に使って新学年の目標達成を目指しましょう。春から新たな受験生となる皆さんに、KATEKYO学院では春の体験指導キャンペーンを用意していします。この機会に、プロ教師との完全マンツーマン指導を体験してみませんか?教室へお気軽にご相談ください。

 高田駅前校・上越事務局
 ☎ 025-522-5511

【英語】大学入試に向けた勉強法「KATEKYO燕」

燕市 弥彦村 中之口 学習塾 個別指導 高校生 家庭教師

 みなさんこんにちは。KATEKYO学院 燕校の平松です。燕中等や三条高、巻高など進学校の新高3生の皆さんは、『共通テスト模試』を受けたことと思いますが、結果はどうでしたか。受験勉強に乗り遅れることのないよう、頑張っていきましょう。

 さて、今回は、大学入試『英語』について、傾向と学習法についてお話したいと思います。皆さんご存じのように、大学入試は2020年から、大きく変わりました。それまでの、大学入試センター試験で出題されていた、「発音・アクセント」や「文法の単独問題」は姿を消し、長文読解中心の問題に変わりました。当然、求められる学力・能力も異なります。



 では、大学入学共通テストで求められている能力とは?何でしょうか。簡単に言うと、「いかに素早く、正確に長文を読み、理解し、正解にたどり着くか」を競うテストとなりました。まだ2年目の大学共通テストですから、2023年度もまた大きく変化する可能性もあります。

 ただし、これまでの対策では、なかなか対応はできないようです。この2年間、指導してきた生徒さんから聞こえてくる声は、「時間が足りない」、「長文が多すぎて、集中力が続かない」、「とにかく意味が分からない!」などなど…。
模試や、長文読解対策を進めてくると、「読めるけど、やっぱり時間が足りない」、「最後まで終わらない」、「8割得点できない」など、やはり、スピード(速読力)がキーワードとなるようです。

 

 では、どのような勉強をしていったら、共通テスト良い結果がだせるようになるのでしょうか?

 これは一つの例ですが、普段の音読がかなり有効です。長文の勉強というと、一文ずつ和訳をしていく学校での授業のことを思い浮かべると思います。これは精読と呼ばれる学習法で、一文の構造を理解し、正しい日本語に和訳する方法です。 

 しかし今回の大学入試共通テストは、これまでの対策だけでは不足です。普段から、いかに長文を多く読む=多読を行い、様々なトピックになれることが重要です。

 私は、次の問題集の活用をオススメしています。また、問題集はやみくもに取り組ませることはせず、日常の取り組み方の説明と勉強プランの提案を行います。また、進捗の確認、実際の実力確認(必要な場合は指導で使用)などにも生かしています。

オススメ1
【レベル別長文読解問題集1~6(東進ブックス)】

自分に合ったレベルから始められ、文法的な説明も詳しいので、学習を進めやすい問題集になってます。

オススメ2
【英語長文ハイパートレーニング レベル1~3(学研)】

スラッシュリーディングや文法、構文を理解することに向いている問題集です。

オススメ3
【英語基礎長文問題精講(旺文社)】

国立二次レベルや、難関私大で出題された文章を取り扱っています。話題も豊富で、語彙レベルも高めとなります。
共通テスト対策としては、ここまでは終えておきたいところです。

上記問題集は、あくまでも一例ですが、今自分がどのレベルにいるのかを正しく把握し、7割程度は理解ができる問題集から始めることが、最も伸び率が高く、効果的な学習法だと思います。

 また、学習法とは別に、共通テスト自体の特徴と対策を少し、お話したいと思います。大学入試共通テストテストはまだ、開始されて2年と始まったばかりのテストです。ですから市販問題集もまだあまり多くはなく、対策を行うにも、模擬試験が最新の問題集となります。今年は3年目になるため、やや対策問題集も出版されると考えられますが、センター試験のように多くはないと予想されます。また、先にも話したように、共通テストは多くの情報を短い時間で、いかに早く、かつ正確に処理できるかを試すテストです。そこには、これまでとは違った、工夫が必要となります。

 例えば、共通テストでは資料や表を使った問題や、広告、記事など様々な種類の問題が出題されています。したがって、この資料や表を素早く読み取り、必要な数値や特徴を読み取る練習を行うことは、時間短縮には大変有効と言えます。

 以下に、資料問題や表を読み解く上での注意をまとめました。

資料問題や、表を読み解く上での注意

・時間などの数値をチェック!
(時系列を追うことも忘れずに)

・どこでの出来事なのか、場所をチェック!

・トラブルなどのアクシデントをチェック!
(問題文中の流れや、わざと理解しづらくするために様々なトラブルが起こります)

・広告などで示される脚注をチェック!
(直接、解答に繋がるような注も存在します)

このように、共通テスト特有の対策を行うことが重要です。国公立二次試験や私立大学の対策はまた別のものなので、いかに大学入試が大変かわかると思います。

新高校3年生のみなさん、『受験は待ったなし』です。早く始めればその分だけ合格が近づきます。志望校合格を目指して頑張っていきましょう!!

私たちKATEKYO燕の教師は『目の前にいる生徒さんを合格させる』ために、日々、自己研鑽しながら指導カリキュラムや勉強計画の立案をしています。

                         

現在、KATEKYO燕では春の体験キャンペーンを受付けています。まずは、お気軽にお問い合わせください。

<春の体験キャンペーン>
・対 象:当社完全個別指導未受講者
・回 数:90分×3コマ
・内 容:ご要望に合わせます
・料 金:高校生14,300円 
        ( 税 込 )
・受 付:4月30日まで


まずは「資料請求」でも「無料教育相談」でもどうぞ!!

資料請求を申し込む
  →  

無料教育相談を申し込む
  →  

    KATEKYO燕
    0256₋62₋3366

 

 

春休みにやってほしい「国語」の勉強【 上越 個別指導 塾 】

春期講習 上越市 糸魚川市 妙高市 高田駅 附属中 城北中 城東中 城西中 家庭教師

 

みなさん、こんにちは。KATEKYO学院高田駅前校のOです。

今年度も終わり、春休みになりますね。みなさん、心残りなく今年度を終えられそうですか?

学校がある時は行事や課題に追われてしまい、じっくりと物事に取り組みづらいかもしれません。春休みになり、自由に使える時間が増えた時にこそ、是非して欲しいと思っていることがあります。それは国語の勉強です。

国語の読解問題は、細切れの時間を利用して短時間で少しずつやるのはお勧めできません。問題自体は解けるかもしれませんが、文章の内容理解という点では不十分になってしまうからです。学校の授業では教科書に載っている文章を素材として、読み取りの技術の学習をしています。教科書に載っている文章は非常によく練られた文章なので、練習のための素材として使って終わりではもったいないです。そこで、今回は春休みの国語の勉強法を二つ紹介します。用意するものは今年度学校で使った教科書とワークです。

 

方法① 

中学生、高校生は、教科書のすべての文章を学校で勉強していない場合もあります。まず、学校の授業では扱わなかった文章を一通り読んでみます。この時、最初の3行を読んで「読みにくい」「面白くない」と思ったものは省きます。残ったものの中から、気に入ったものを音読→黙読の順で読みます。「いまさら音読なんて」と思うかもしれませんが、私たちは黙読していると読めない漢字や知らないことばをさらっと飛ばして終わりにしてしまいがちです。音読することで、「分かること」「分からないこと」をふるいにかけることができます。そして、このとき引っかかってしまった言葉は辞書で確認します。それからワークを解いてみましょう。

 

方法②

学校で習った文章を使う方法です。どの文章を選んでも構いません。学校で習った文章は理解しているように感じます。でも、実際は「学校の先生に教えられた通り」あるいは「ワークの質問に誘導された通り」に理解しています。今度は自分の力で理解してみましょう。黙読→音読の順で読みます。そして、不明瞭な部分は何度か繰り返して読んでみます。そして、読み終わったら教科書を閉じて、書かれていた内容を「声に出して」説明します。説明する相手がいれば良いですが、いない場合は、一人でやってみても構いません。重要なのは「声に出して」というところです。声に出すより書く方がよいという人は、もちろん書くのも良いです。ただ、声にも出さず、書きもせず、頭の中で考えるだけ、というのはこの場合は意味がありません。「説明できる」ということは「理解できた」ということです。説明できなかった部分はもう一度読んで確認しましょう。

 

時間のとれる春休みだからこそ読解の練習に取り組んでみてください。この二つ以外の方法は、またの機会にお話します。

KATEKYO学院は、一人一人の「ぜひこの時期に!」をご提案・サポートするため春の体験指導キャンペーンを実施しています。私たちプロ教師が完全マンツーマン指導でサポートしますので、この機会にぜひ一緒に勉強を始めましょう。

 高田駅前校・上越事務局
 ☎ 025-522-5511

高校生必見!国語指導例【KATEKYO長岡】

長岡市 学習塾 個別指導塾 完全1対1個別指導  大学入試対策 各種検定対策  

 大学進学を目指している長岡高校、長岡大手高校、長岡向陵高校、三条高校、小千谷高校、国際情報高校の皆さん。国語の受験対策はどのように取り組んでいますか? 
 KATEKYO長岡では、大学進学を目指す生徒さんに以下のように「国語の指導」を行っています。(国語指導が得意なKATEKYO長岡所属教師からの指導方法を紹介します。)

【現代文】
〇漢字の習得を早期に図ること:漢字練習帳を1冊仕上げる
 大学入試(私大)で漢字の問題を落とすことは致命的です。2年生までに一通り漢字を習得しておくことを伝えています。毎日継続して行うこと、1つのテキストを確実に覚えることが大切です。

〇現代文の中心は「評論文の読解」
 評論文の読解とは、筆者の文章に「論理のレール」に乗って、脱線せずに進み、筆者の主張を正確に理解することと考えています。(「論理のレール」とは、接続語、指示語、対比、言い換えなどからできているものとしています。)実際の指導では、入試問題を使用して、生徒さんに「論理のレール」を示し、生徒さん自身に自力で論理的に説明してもらい、不十分なところを解説します。それを繰り返し指導していくことで、論理的読解力を養えるようにしています。

【古文】
〇明治以前の文章を理解するには、「単語と文法の知識」が必須です。なぜなら、単語と文法が現代日本語と異なるからです。
〇実際の指導では、現代文と同様に、入試問題を扱い、実際に文章を読むことを大切にしています。ここでのポイントは、「文法事項を理解して、正しく解釈できているか」
です。なぜそのような解釈になるかを、生徒さん自身で文法的に説明できるようになるように反復演習しています。 

 国語にとって必要なことは、自分の主観で文章を解釈するのではなく、語句や文法の意味を正しく用いて、文章を解釈し、論理的に説明できる力を身に付けることです。生徒さんの現状にあったテキストを用いて、日々の指導を行っています。
 

 上記の通り、国語はそれぞれの生徒さんに合わせた指導が必要です。ぜひ、マンツーマンで国語指導を受けませんか?一緒に読解力向上を目指しませんか?KATEKYO長岡の完全1対1個別指導だからこそ、生徒さん一人ひとりに応じた指導・サポートが可能です。
 現在「春期講習(春の指導体験キャンペーン)」実施中です。この春休み、精一杯頑張りたい生徒さんを全力で応援します。




KATEKYO 長岡 
TEL.0258-37-6666

無料教育相談のお申込みはこちら ⇒ 

詳しい資料のご請求はこちら   ⇒ 

 

 

新年度への準備をしよう!【 新潟市 小針 塾 】

個別指導 西区 進学塾 高校入試 小針中 小新中 坂井輪中 五十嵐中 小針駅

こんにちは、KATEKYO学院 新潟小針校です。まだまだ寒い日もありますが、暖かな春の風を感じる日も増えてきました。そろそろ新年度の準備を始めていきましょう。

今年度を振り返って、良くできた事やまだやり残している事を書き出してみると、新年度の目標を立てることができると思います。学習面だけでなく、時間の使い方などの生活面も見直していけるといいですね。

また、将来の目標や進路について考える時間も持ってほしいところです。具体的な目標があると、学習を継続する大きな力になるからです。中学生の皆さんは、どんな仕事があるのかを調べたり、どの職業に就きたいかを考えたりするところから始めてみましょう。やりたいことが見つかると、それらを実現するために今の自分に何が必要なのかを考えることができると思います。

大学進学を考えている高校生の皆さんは、大学についての情報を集めていきましょう。たくさんの学部があり、経済学部と経営学部など似ている名前の学部でも大学ごとのカリキュラムは大きく違うことがあります。

すでに大学受験や希望の進路実現に向けた取り組みを始めている生徒さんも多くいます。新高校3年生の皆さんには、ぜひこの時期に進路を考え、これからの具体的な学習計画を立てることをおススメします。現在は期間限定のお得な春の指導体験キャンペーンを実施中です。何から始めればよいか迷っている方はKATEKYO学院にご相談ください。

お問い合わせ、お申込みは新潟小針校まで、お気軽にどうぞ。

 ●新潟小針校 025-230-7755
       (10:00~19:00受付・土曜は不定休)

 ●資料請求はこちらから → 

新潟県統一模試のススメ【KATEKYO学院 加茂】

加茂市 田上町 中学生 学習塾 個別指導塾 マンツーマン 高校受験  家庭教師

「新潟県統一模試のススメ」

中学での卒業式も終え、先輩方はいよいよ高校へ進学していきます。先輩たちとのお別れは悲しくもあり、これからは最高学年として良い伝統をしっかりと受け継いでいくという責任を感じていることと思います。

1年後、新中学3年生の皆さんは、高校受験を迎えます。

この時期から、一度広範囲型のテストで実力を測っていきませんか。
学校では3月に「単元別テスト(学力テスト)」が実施されています。
しかし、この単元別(学力)テストでは出ない志望校の判定が統一模試では出てきます。


模試を受けた生徒さんからは、学校の定期テストとの比較で、

☆「難易度の違いに驚いた

☆「模試に向けて勉強計画を立てながら取り組めて良かった」


☆「早いうちから自分の実力を知れ、余裕をもって受験勉強ができた

☆「広範囲からの出題だから、勉強量が半端ない

☆「自分の弱い単元まで結果データから把握できるので復習しやすい

☆「得意だと思っていた英語や数学で全然点数が取れなかった

などの声が聞かれ、受験して良かったという感想を多くいただきます。

中学校の定期テストは狭い範囲での出題となり、受験に必要な学習内容の定着度を確認するには限界があります。

普段は確認することが難しい『真の実力』を、この模試を通して自分の弱点を早めに知ることが出来ます。

KATEKYO新潟は統一模試会の協賛塾です。次回模試は、5月中旬に実施です。

どなたでも、受験は可能です。ご希望の方はお気軽に事務局へお問い合せください。

「受験心得」はコチラ ⇒ コチラ

新中学3年生の皆さんは、1年後には受験です。今から少しずつでも受験を意識しながら一緒にKATEKYO加茂で頑張っていきましょう。
現在、KATEKYO加茂では、春のマンツーマン指導体験キャンペーンを受け付けています。

まずは、加茂駅前校までお電話ください。
 
   ↓番号プッシュで繋がります↓
  TEL.0256-53-5544

 

がんばれ💯 がんばれ✍
KATEKYO生

加茂駅前校TEL.0256-53-5544
   (平日10:00~19:00受付)

   (日曜・祝日は事務局お休み)

KATEKYO新潟 ロゴKATEKYO学院