新着情報

【新潟市秋葉区個別指導・新津個別指導】KATEKYO新津リニュアルしました

学習塾新潟市秋葉区・江南区・南区 個別指導新潟市秋葉区
学習塾五泉市 学習塾阿賀野市 学習塾阿賀町 

 新津駅前校の教務課です。

 新津駅前校は1998年秋に開校、23年が経過しましたが、これまで地域の方をはじめとした多くの方に支えられてきました。現在の新津駅前通りの四つ角に移転して、14年半となります。これまでは2・3Fのみ、および近隣ビルの一室を利用していましたが、この度ビルの1~3F全てを利用をして指導を行うことになりました。また、窓のシートの貼り換えも行い、多少外観イメージも変わっています。従業員一同、一層お客様のご期待に沿えるよう指導にあたらさせていただきます。リニュアルした教室で一緒に勉強を頑張りましょう!

 お問い合わせは下段(PCの場合は上段)のお問い合わせをクリックいただくか、下記までお電話をください。

  新津駅前校・新津事務局
  ☎ 0250-23-6699

 

【新潟市秋葉区学習塾・新津学習塾】冬期講習のご案内①

学習塾新潟市秋葉区・江南区・南区 個別指導新潟市秋葉区
学習塾五泉市 学習塾阿賀野市 学習塾阿賀町 

1、中学3年生対象特訓教室
 冬の特訓教室は通常の個別指導とは違い、1クラス4~8名程度の一斉指導で、志望校別にクラス分けを行います。ライバルからの刺激を受けてもらいつつ、教師の目が行き届く少人数制になります。公立高校入試合格を目指す講座につき、国語・数学・英語・社会・理科の5科目の指導を行います。特訓教室は人数制限がありますので、お早目にお申込ください。定員に達した場合は、申込締切となります。
日  時12月25日(土)~12月30日(木)、1月4日(火)、1月8日(土)の8日間
     9:10~12:30
対  象:中学3年生
授業内容:1クラス4~8名程度の少人数制授業 高校入試対策5科目 (1日の授業60分×3コマ、期間合計24コマ)
受  講  料:36,300円(税込)※教材費含む
会  場:KATEKYO学院 新津駅前校
※新型コロナウイルスの感染状況次第で、中止となる場合もあります。ご了承ください。

2、全学年対象自分だけの冬期講習
対  象:全学年
日  程:相談の上で決定
指導内容:完全1対1個別指導 それぞれの生徒さんの希望や現状に合わせて、指導科目・内容を決定します(複数科目の指導ももちろん可能)
指導回数:4回以上の偶数回で申込可能
指導時間:中学生以上90・120・150分から選択、小学生は45・60・90分から選択
費  用:指導回数・時間などにより異なりますので、お問合せください

 上記1、2および冬期に限らず通年での指導に関するお問合せは、下段(PCの場合は上段)のお問い合わせをクリックいただくか、下記までお電話をください。

  新津駅前校・新津事務局
  ☎ 0250-23-6699

 

【新潟市秋葉区・新津学習塾】「高校のオモシロ同級生シリーズ」その2

学習塾新潟市秋葉区・江南区・南区 個別指導新潟市秋葉区
学習塾五泉市 学習塾阿賀野市 学習塾阿賀町 

 新津駅前校教師の佐藤です。

 今回はシリーズ2回目。タイトルをつけるとすれば、「やらかしちゃったけど、頑張った彼」です。
 彼とは同じ市の出身で、違う中学校。その中学では生徒会長をやっていて、ちょっと名の知れた存在でした。市内のスピーチコンテストが私の中学校で開催されたのですが、代表でスピーチをしていました。余談ですが、その時に私の同級生の女子に一目惚れ。しばらく一途に想っていました。
 同じ市の出身、同じ理系志望、同じような成績であったため、高校3年間ほぼ毎日一緒に過ごしていました。この3年間は、自分の親よりも顔を合わせた時間が長かったと思います。本当に気の知れた友人でした。
 そんな彼もちょっとした事件を起こします。センター試験2日目終了後、一緒に帰宅をしたのですが、明らかに雰囲気が違います。「どうしたのか?」聞くと、「ある科目でマークミスをした・・・」とのこと。終了数分前に気付いたらしいのですが、すべてを修正することが出来なかったようです。もし、マークミスがなければ、8割は得点出来ていたらしいのですが、結果は2割ほど。それは落ち込みます。何も声を掛けられませんでした。
 次の日、彼はいつもの電車のいつもの車両に乗って来ます。雰囲気はいつもの通りに戻っていました。「くよくよしていても仕方ない。次に向けて頑張るしかない」のようなことを言っていました。受験結果は、変更した国立大学に見事合格。現在は技術者としてしっかり働いているようです。

 何事もすべて順調に行くことは、まずあり得ません。「順調に行くのかどうか」ではなく、「順調に行かなかった時にどうするのか」がその人の真価なのかもしれません。そのことを彼は教えてくれました。みなさんも模試、実力テスト、入試などの結果で、落ち込んでしまうことも今後あるでしょう。その時に思い出してください。「くよくよしていても仕方ない、切り替えて次に向けて頑張るしかない」ということを。

 勉強が順調に進んでいない方、お問い合わせは、下段(PCの場合は上段)のお問い合わせをクリックいただくか、下記までお電話をください。

  新津駅前校・新津事務局
  ☎ 0250-23-6699

 

【新潟市秋葉区・新津個別指導】高校3年生受け入れ再開のお知らせ

学習塾新潟市秋葉区新津・江南区・南区 個別指導新潟市秋葉区・新津
学習塾五泉市 学習塾阿賀野市 学習塾阿賀町 

 新津駅前校教師の教務課です。

 11月に入り、いよいよ大学受験シーズンも本格化してきています。KATEKYO新津では今年は生徒数も多く、以前お知らせしました通り、8月上旬より高校3年生の受け入れを停止して参りましたが、総合型選抜や学校推薦型選抜での合格や内定によって喜びの声も届き、受験生もいくらか受け入れが可能になりました。プロ教師の個別指導で合格確率を高めたい、成績が伸び悩んでいる方など、残り期間あとわずかですが、精一杯の指導をさせていただきます。 
 もちろん、高校1・2年生のお申込も引き続きお待ちしております。

 KATEKYO新津へのお問い合わせは、下段(PCの場合は上段)の✉お問い合わせをクリックいただくか、下記までお電話をください。

   新津駅前校・新津事務局
  ☎ 0250-23-6699

 

 

【新潟市秋葉区・新津塾】「高校のオモシロ同級生シリーズ」その1

学習塾新潟市秋葉区・江南区・南区 個別指導新潟市秋葉区
学習塾五泉市 学習塾阿賀野市 学習塾阿賀町 

 新津駅前校教師の佐藤です。

 今回から不定期で高校の同級生の話を綴りたいと思います。昔の記憶をたどりながらですので、事実とは若干違うかもしれないです。第1回目は高校入学すぐに知り合ったA君です。

 同じクラス、同じ列だった私。話を合わせたわけでもないのに、同じ部活動(応援団)に所属。笑いに長けていた人気者。我が代の応援団長になるような人材。くせっ毛が激しく、高3の文化祭では天然アフロヘアーになり、注目を浴びる。ざっくり書くとこんな男です。それが、後にちょっとした事件?を起こします。

 成績は私と同じくらいの、学校では下位レベル。そんな彼が、高3の夏~秋にかけて突然こんなことを言いました。
 「俺、東大を目指す!!」
 「なかなかのギャグをかましたなあ」程度にまわりは思っていたのですが、本人は真剣だったようです。「止めとけ」と何度か諭したのですが、本人の意志は変わらず。実際、宣言後は人が変わったかのように、勉強に取り組んでいました。

 センター試験の自己採点の結果、東大合格レベルには達することは出来ませんでしたが、旧帝国大レベルであれば、合格出来そうなところまで達しました。それで受験した国立大は東京大!! 当然、不合格。浪人することになりました。その後、3回ほど浪人したそうです。最後は両親から「いい加減にしてくれ!」と諭され、滑り止めで受験していた私立大に進学しました。

 あまりにも無謀な志望を挙げたので、受験実績については参考にしてはほしくないですが、高い目標の設定が、本人の意識、行動を変え、本人のレベルを引き上げたことは事実です。この点は参考に出来ると思います。皆さんも最後まで諦めず、改めるべき点は改め、志望校に合格が出来るように全力を注いでください。

 これから受験勉強を一生懸命頑張りたいという方などのお問い合わせは、下段(PCの場合は上段)のお問い合わせをクリックいただくか、下記までお電話をください。

  新津駅前校・新津事務局
  ☎ 0250-23-6699

 

【新潟市秋葉区・新津学習塾】大学入学共通テスト数学について

学習塾新潟市秋葉区新津・江南区・南区 個別指導新潟市秋葉区新津
学習塾五泉市 学習塾阿賀野市 学習塾阿賀町

 新津駅前校教師の佐藤です。 

 今回は大学入学共通テスト数学についてです。

 下の表は、一昨年度まで行われていたセンター試験において、出題の変更があった前後の年度別の平均点をまとめたものです。

 

 

 

 

 

 

 大きな傾向として、変更2年目には大きな下降があることが多いのが見えてくるでしょう。2015年→2016年の数学ⅡBの上昇は、前回の大きな下降があった影響だと思われます。このパターンが当てはまるのであれば、第2回目の実施となる2022年度の大学入学共通テスト数学は、難化する可能性が高いと考えられます。ただし、難化しそうだからとの意識が強くなりすぎて、基本~中レベルの問題があやふやにも関わらず、難問ばかりに取り組むことは大変危険です。

 私の経験ですが、大学受験をしたのが1994年。検索してもらえばわかりますが、英語の平均点が過去最低となった年にセンター試験を受けました。1993年が106.72点で、1994年が96.43点。周りの同級生の多くは、「英語で失敗した」と嘆いている人が多かったです。一方、私はいつもとあまり変わらない得点でした。周りが沈んでしまった分、私は点数が上がらなくても結果的に位置付けは上昇することになりました。「確実に得点出来るもので得点出来るようにすること」を大事にして、受験勉強にも取り組んでいました。合格を勝ち取った要因の一つは、ここにあると考えています。現在の生徒さんの指導においても、同様のことを大切にしています。
 
 今年度はもしかしたら、このパターンがピッタリ当てはまるかもしれません。難問に取り組むことが悪いことではないですが、確実に得点出来るレベルのものが出来るようになった上で取り組んだ方がよいでしょう。

 資料送付の希望、指導希望のお問い合わせは、下段(PCの場合は上段)のお問い合わせをクリックいただくか、下記までお電話をください。

  新津駅前校・新津事務局
  ☎ 0250-23-6699

 

 

【新潟市秋葉区・新津個別指導】中学生のみなさんへ

学習塾新潟市秋葉区新津・江南区・南区 個別指導新潟市秋葉区・新津
学習塾五泉市 学習塾阿賀野市 学習塾阿賀町 

 新津駅前校教師の教務課です。

 10月もすでに1週間が経過して、朝晩は冷え込む季節になってきました。中学生は先月に定期テスト実施の学校も多かったですが、来月には次回の定期テストが実施されます。この時期の各学年の傾向です。

【中1】
 これまで英語は比較的楽に感じた生徒さんも多かったでしょうが、この頃からわからなくなってきたというケースは毎年結構あります。他の教科もそうですが、テストの難易度が上がってきますので、個人差が広がる時期です

【中2】
 
数学では難関の一次関数を習う時期です。高校入試でも必須の分野でもあります。また、英語も不定詞の分野に入ってきており、これまでに習った箇所と合わせて文法が複雑になってきています。他教科でも難しい分野の学習も増えて、点数も取りにくくなります。大事な学年ではあるのですが、中だるみも見られて、やる気が失せている生徒さんも一番多い時期です。

【中3】
 高校入試の内申点に関わる最後の定期テストです。そのため、必死に勉強をする生徒さんも多くなり、これまで通りの過ごし方では順位のダウンも考えられます。受験勉強と並行もしていかなくてはならず、体力・精神力も大事です。

 何かしら不安を抱えている方、KATEKYOで一緒に勉強を頑張りませんか!

  KATEKYO新津へのお問い合わせは、下段(PCの場合は上段)のお問い合わせをクリックいただくか、下記までお電話をください。

   新津駅前校・新津事務局
  ☎ 0250-23-6699

 

 

【新潟市秋葉区・新津塾】高校受験生の夏休み明けの勉強

学習塾新潟市秋葉区・江南区・南区 個別指導新潟市秋葉区
学習塾五泉市 学習塾阿賀野市 学習塾阿賀町 

 新津駅前校教師の丸山です。

 みなさんは夏休みがあけてからどのように過ごしていますか? すぐに定期テストがあった学校も多かったと思います。受験勉強は戦略が大切です。ただがむしゃらに勉強すればよいというものではありません。夏休みまでは、知識を蓄え基礎力を上げる時期です。では、夏休み明けはどうでしょう? この時期は、蓄えた知識がきちんと出せるかの練習をする時期です。具体的には「解答を作る」作業です。社会や理科の記述問題で、なんとなくわかっているけど、どう書けばいいかわからない。数学で答えはでるけど「求め方」の部分の書き方がわからず減点された。このようなものは、記述練習をしていないことが原因です。数学で、先生によく「途中の記述も書きなさい」と言われたことありませんか? 「はいはい」と言って、心の中では「答えが出ればいいだろう」と思って書かないままになっていませんか? 学校の先生なら意を汲んで、丸にしてくれるかもしれません。しかし、受験は採点者が絶対です。採点者がダメと思ったら0点です。そうならないためにも「解答の書き方」を身に付けなければなりません。これは、今までは「このくらいいいだろう」と思ってきた部分を直す作業でもあります。つまり、自分ではいいと思っている部分を変えるわけですから、時間がかかります。様々な問題を解き途中もあっているか、自分に厳しく丸付けをして「解答の書き方」を身に付けていきましょう。

 中学3年生で高校受験勉強がはかどっていない方、不安のある方などのお問い合わせは、下段(PCの場合は上段)のお問い合わせをクリックいただくか、下記までお電話をください。

  新津駅前校・新津事務局
  ☎ 0250-23-6699

 

【新潟市秋葉区・新津学習塾】公立高校入試社会の時事問題を考察する

学習塾新潟市秋葉区新津・江南区・南区 個別指導新潟市秋葉区新津
学習塾五泉市 学習塾阿賀野市 学習塾阿賀町

 新津駅前校教師の佐藤です。 

 今回のテーマについて気にかけ始めたのが、2018(平成30)年度入試の問題を見た時からでした。中学校によっては、定期テストでも「時事問題」を出題する場合もあります。定期テストであれば、テストの時期にかなり近い事柄について出題されることが圧倒的に多くなります。高校入試の場合は、問題作成の関係上、入試日に近いということはほぼないと言ってもよいでしょう。たしかに、気にかけた2018年度は、2~3年ほど前の事柄になっています。そこで、「どれくらい以前の事柄まで可能性があるのか?」「遡る年数に何かパターンはないのか?」とふと考えました。

 下記の表は、近年の入試問題を見た結果です。

 

 

 

 

 



 
 若干強引な感じの部分もありますが、2~3年ほど前に起こった事柄、もしくはそれに関連する事柄が案外出題されています。では、2022年度入試問題において可能性が高いとすれば、2018~2020年あたりが考えられます。少し手厚く確認をしておいた方がよさそうです。

 資料送付の希望、指導希望のお問い合わせは、下段(PCの場合は上段)のお問い合わせをクリックいただくか、下記までお電話をください。

  新津駅前校・新津事務局
  ☎ 0250-23-6699

 

 

【新潟市秋葉区・新津個別指導】練習量について

学習塾新潟市秋葉区新津・江南区・南区 個別指導新潟市秋葉区
学習塾五泉市 学習塾阿賀野市 学習塾阿賀町 

 新津駅前校教師の丸山です。

 「人一能之己百之。人十能之己千之」『中庸』より

 人、一たびしてこれをよくすれば、己はこれを百たびす。人、十たびしてこれをよくすれば、己はこれを千たびす。意味としては、人が1回するのであれば、自分は100回する。人が10回するのであれば、自分は1000回する。これは、私の通学していた小学校では、前身となる寺子屋の時より掲げられていたスローガンみたいなものです。これを小学生時代よく先生に言われ、練習をしたものです。世の中は、能力に差があるのが普通です。学力が高い低いというのは、高校生までなら身に付けてほしい学力に早く到達出来るか、そうでないかの違いでしかありません。能力の差として表れるのは、早さの差なのです。では、早く到達出来る人とそうでない人が、同じ練習量をこなしたとします。身につけてほしい学力までに、同じ時間で到達出来るでしょうか? 出来ませんよね。しかし、出来なかった人はそこであきらめてしまう人が多いです。もう少し続ければ到達出来るのに、先に出来た人を見て同じように出来ないから、才能がないとあきらめてしまうのです。「やったけど出来なかった」という人がいますが、何回くらいやりましたか? 問題文を10回は読みなおしましたか? 解説文を10回でも繰り返し読みましたか? それを見て同じ問題でも10回やったりしていますか? 2、3回しかやらないで、出来ないと言うなら全然足りません。ここで言う10回は例えで、10回やればいいという意味ではありません。「出来るまでやり切ったか」が大切なのです。ですから、練習するときは、時間や回数ではなく到達度で学習の区切りとしましょう。

 そして、出来ないことが多いということは、伸びしろが多いということ、これからどんどん伸ばせる余地がある。出来ることがどんどん増える楽しみを、私たちと味わってみませんか?

 KATEKYO新津へのお問い合わせは、下段(PCの場合は上段)のお問い合わせをクリックいただくか、下記までお電話をください。

   新津駅前校・新津事務局
  ☎ 0250-23-6699